goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

昨夜のナイス・パフォーマンス(^^)/


先週は自身初のイエロー・カードを貰ったマッツン。

相当反省していると見えて、昨夜はいつもよりゆっくりのペースでメーカーズ・マークの水割りを^^;

ま、よほどの事がない限りレッド・カードにはならないから安心してね。


その反省がステージへも表れていて・・・

          201105071

昨夜最初に歌った『6月の雨 / オリジナル』 ♪

毎回歌っているマッツンのオリジナルですが、昨夜はベスト・パフォーマンス!

ナイス・ボーカル&ギター&ハープ ♪ そして姿勢も素晴らしい(^^)


そして・・・12時を回る頃にはいつものハイ・ペースの飲みに変わっていて、またいつものパンキーなマッツンに変身するのかなと思っていたのですが。


遅い時間のしんちゃんとのセッションでも、キリッとした姿勢が保たれていて。

         201105072

なかなか良いハープを吹いてました。

曲はマッツンのリクエストでジョン・デンバーの『カントリー・ロード』(^^♪

マッツン、いつもありがと~!

イエロー・カードが良い経験になって、昨夜はナイス・パフォーマンスでしたよ(^^)/


このお方にも、もう何度か過去にイエロー・カードを出させていただきました^^;

         201105073

いつものように、『ファイト! / 中島みゆき』で日本応援(^^)/

そして『フィドラー / Ikuさんオリジナル』 ♪

福島のIkuさんの来津がどうやら6月4日(土)になりそうです。

こんなに早く実現するとは思っていませんでしたが、嬉しいお知らせです。

落陽さん&卵ご飯さんの、福島のお友達Ikuさんを皆でお迎えしましょう。

ご常連の皆様、6月4日は『たる』へ全員集合ですよ~(^^)/


         201105074

シルヴィさんが珍しく土曜日に(^^)

今週の木曜日は都合で欠席だったので、禁断症状でしょうか^^;

週一ペース、ありがとうございます!

中島みゆきのボーカルはもちろん、アルペジオもしっかり音が出るようになってギターもすごく進歩しています。

新レパートリーの練習『時代 / 中島みゆき』は落陽さんの伴奏で(^^)/


         201105075

そして坂手君もギターがメキメキと上達しています。

アルペジオは元々丁寧に弾いていましたが、苦手のストロークもしっかりと弾けるようになりました(^_^)v


         201105076

しんちゃんは珍しく井上陽水を3曲ほど歌ったあと、シルヴィさんの『中島みゆき・ソングブック』の中から『僕たちの将来 / 中島みゆき』を ♪

節回しが・・・そうでしたか、ミスチルの桜井さんがカバーしてたんだ。

納得(^_^)


土曜日でも連休明けとあってか比較的まったり。

それでもsakamotoさんがグループでご来店、一気に賑やかに。


そしてサーズデイ河原君は20日連続です(^_^)v

         201105077


         201105078

コンビ『サカハラ』ではカホンを ♪

『歌うたいのバラッド / 斉藤和義』は最高ですね(^^)/



河原君、実は本日5月8日がお誕生日だそうです、おめでと~!

\(^o^)/

そして、誕生日の今日も出勤宣言!21連勤です。

本日、定休日前のオープン・ステージ・デイで賑やかに歌って皆で河原君のお誕生日をお祝いしましょう!

皆様のご来店お待ちしています(^^)/




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たる
サーズデイ河原さま(^^)
サーズデイ河原さま(^^)
>練習になりますし、やる気にも繋がります。
ホントその通りですね!
これからもどんどんリクエストに応えてくださいね~(^^)/
サーズデイ河原
>シルヴィさ
>シルヴィさ
お祝いコメントありがとうございます!
僕で応えられるリクエストならいくらでも大歓迎です。
練習になりますし、やる気にも繋がります。

こちらこそよろしくお願いします。
たる
Ikuさま(^^)
Ikuさま(^^)
遠方より、こんなに早い時期に来ていただけると思ってなかったのでビックリです!
お会い出来る当日を楽しみにしています!
落陽さん&卵ご飯さんとの再会、そして常連さん達と、ゆっくり楽しい時間をお過ごしください。
(^^)/
たる
シルヴィさま(^^)
シルヴィさま(^^)
いつもありがとうございます!
ホント、こんなに早く実現するとは(^^)
当日はお出迎え隊の一員としてよろしくお願いします。
(^^)/
たる
マッツンさま(^^)
マッツンさま(^^)
いつもありがと~!
>老若男女問わず音楽へのベクトルは同じ一緒に楽しみましょう。
マッツン、いいこと言うね~!
『たる』は音楽コミュニティです。
世代を超えて、音楽を楽しみましょう(^^)/
たる
FGさま(^^)
FGさま(^^)
そうです!絶対来てもらわなきゃ。
FGさんも当日は強制出勤ですよ~!
(^^)/
たる
tokuさま(^^)
tokuさま(^^)
まだまだ私らフォーク世代も頑張ります。
若い子達に置いてかれないようにね^^;
たる
落陽さま(^^)
落陽さま(^^)
あれ、『フィドラー』は歌ってませんでしたか。勘違いでしたm(__)m
落陽さんに杭打たれて、若い子はだんだん打たれ強くなってます。
その内、打ち返されますぞ~^^;
Iku
こんばんは、Ikuです。
こんばんは、Ikuです。
落陽さんと相談して、6月4日を「たる」襲撃日?に予定しました。わくわくです。ぶっつけなので、どこまで出来るかわかりませんが、ゆっくりやろうということになっています。どうぞよろしくお願いします!
シルヴィ
ikuさん、来津!!!
ikuさん、来津!!!
お待ちしてます。
こんなに、はやくに実現するとは。
すっごい楽しみにしています。


河原くん、お誕生日おめでとうございます。
レパートリーが広くて、リクエスト曲にも応えてくれ、ホント、素敵な時間をもらっっています。
これからも、よろしく!!
マッツン
黄色いレッテルを貼られたマッツンです。昨夜も楽...
黄色いレッテルを貼られたマッツンです。昨夜も楽しかったよ~。師匠マゾじゃないけど杭打ってまたはい上がりまっす。tokuさん老若男女問わず音楽へのベクトルは同じ一緒に楽しみましょう。
FG
6月4日はPotatoさん無条件参加でしょうか?いや多...
6月4日はPotatoさん無条件参加でしょうか?いや多分 強制参加でしょう!(^O^)
toku
そろそろ若い方にメインを渡そう。
そろそろ若い方にメインを渡そう。
おっさんは、出喋らずに(^^)
落陽
若い人たちほんと上手くなりましたね。
若い人たちほんと上手くなりましたね。
出る杭は早いウチに打っておかんと…[E:coldsweats01]
マスター、昨日の2曲目はイク坊の『to be or not to be』でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オープンステージ2011」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事