goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

『やぎたこ LIVE』終了(^^)/

2013020201

ギターはもちろんフィドルやバンジョーなど、ステージに所狭しと並べられた楽器はまたまた昨年より増えていたのでした。

(ギター×5 フィドル×2 オートハープ×2 バンジョー×3 ダルシマー×2 アコーディオン×1 マンドリン×1 計16台)

これだけで圧巻です。

この楽器をとっかえひっかえ、二人が持ち替えながら古~いフォークソングを歌ってくれるのです。


2013020202

これだけの楽器数なのに、ステージに立てられたマイクは1本。

微妙にマイクとの距離を測りながらの歌と演奏は、古き良き時代のフォークソングコンサートを彷彿とさせてくれます。

何とも懐かしさのある優しいアコースティック楽器とお二人の素晴らしい歌声、ハーモニー♪


2013020203 2013020205

2013020206 2013020207

2013020208 2013020210


2013020212



2013020211



昨年に続き、アメリカンフォークの世界をたっぷりと聴かせてもらえた素晴らしいライブでした!

やなぎさん、貴子さん、昨夜はありがとうございました!!

そして、聴きに来てくださった皆様、ご来場ありがとうございました。

(^^)/




コメント一覧

たる
やなぎ様
やなぎ様
先日は素晴らしい歌と演奏のライブをありがとうございました!
来て頂いたお客さんにも喜んでいただけたと思います。
「タンポポ団」はつたない演奏ですみません^^;
今後とも宜しくお願いいたします!
また次回を楽しみにしてます(^^)/
やなぎ
お世話になりました
http://www.yagitako.com
お世話になりました
ご来場の皆様、たるマスター、ママさん
ありがとうございました
『戸川町タンポポ団』楽しかったです
次回もまたやりましょう!
たる
アコギなアカギさま
アコギなアカギさま
先日はご来場ありがとうございました!
アカギさんのやってる音楽とは少し違いますが、喜んでいただけて嬉しいです。
これからも「やぎたこ」さんを応援宜しくお願いします!
(^^)/
たる
takさま
takさま
いつもありがとうございます!
「やぎたこ」さんをご存知なんですか?
またまた楽器も増えて、とても素晴らしいライブでした。
(^^)/
アコギなアカギ
極論すればギター二本だけでもお二人の歌唱力なら...
極論すればギター二本だけでもお二人の歌唱力なら十分イケてました。
しかしながら、この曲にはコレ、あの曲にはコレと、とことんこだわっていらっしゃるのがさすがですね。
たった一曲(数曲)の為に使う楽器。
好きですねぇ、そんなこだわり。

正直言って何の知識もなく好奇心だけで伺いましたが、それが返って良かったかもしれません。
お二人の歌声はとてもマッチしていたし、英語詞が理解出来なくてもス~っと入ってきて、終始引き込まれていました。

スッゴく良かったです!
tak
楽器が増えているとは。。。
http://profile.ameba.jp/tanemusic/
楽器が増えているとは。。。
すっごい、っていうか、素晴らしい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ2013」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事