やっと本格的な春の到来に心ウキウキ、「たる」の店内もステージは連日賑やか。
昨夜は愛知県豊橋からのお客様、中国地方でお仕事の途中に寄ってくださいました。
「いがりまさし」さん。
地元では同い年の方とユニットを作って活動中。
聞くと私とほぼ同世代、ずっとお若く見えるのでこれにはビックリ^^;
優しいオリジナルを唄ってくれました。
「いがり」さんにはすごいかくし芸が。
大小2本のリコーダーを同時に吹いて、ひとり2重奏!!
綺麗に2本のリコーダーがハモってて、客席からは大拍手(^^)/
サーズデイの二人、国米君と河原君がそれぞれソロで。
その後tokuちゃんご来店。
国米君のタンバでアリス(^^♪
昨夜もう一人の県外組、岐阜から「Tau Tau」さんです。
この頃にはいつの間にか店内満員。
県外からとはいえ、津山のおなじみさんとも仲良くなってすっかりご常連です。
オリジナルやゆず「栄光の架け橋」などを聴かせてくれました(^^♪
シルヴィさんの中島みゆき「悪女」(^^♪
ハープのtokuちゃんとも一緒に。
kawakitaさんとiwamotoさん。
好対照の声ですが歌はどちらもめちゃ上手いのです(^_^)v
「岬めぐり」に「いがり」さんがリコーダーで見事な前奏、間奏を(^_^)v
まっちゃんも1曲。
飲んで酔ってるので声がかすれ気味でしたが、心地よいボーカルです(^_^)v
そのまっちゃんの約1年半ぶりの「たるライブ」が決まりました。
5月29日(土)です、皆さんお楽しみに(^^)/
12時を回ってオフマイクになっても、客席でのテンションはそのままに。
遅い時間には鹿児島、滋賀のお客様(といっても今は津山でお仕事だそうです)がいらして、皆でセッション、ステージ以上に盛り上がったのです。
県外組のお客様が大活躍、大いに盛り上がって賑やかな夜でした。
昨夜お越しの皆様、楽しい夜をありがとうございました!!
(^^)/