FGさん vs 落陽さん。
そのまま かぐや姫 vs 吉田拓郎 という構図。
練習もしっかりされているようで、今月23日開催の「つゃま恋」での活躍に期待してますよ~(^_^)v
最近は火曜日以外にも結構顔を出してくれている坂手君。
ギターも、サムピックや苦手なフラットピックに挑戦したり、エンディングも勉強しているようで上達してますね。
フォークオヤジ連中のアドバイスが効いているようです(^_^)v
そして、若手ゲストがもう一人。
いつも熱く歌ってくれる、パンク・ロッカー「マッツン」君。
アリスも大好きということでtokuちゃんと一緒に「ジョニーの子守唄」、「チャンピオン」、「今はもうだれも」、「冬の稲妻」と沢山歌ってくれました。
アリス一筋のtokuちゃんからのアドバイス、覚えているかな・・・演奏する曲、「原曲をしっかり聴こう」。
そうそう、若い人達がフォークのカヴァーをやってくれると、どこかメロディが違ってたり、歌いまわしが違ってたりするんですよね。
原曲を知った上でのアレンジなら全然構わないんですが。
昨夜は常連さん達とのセッションも経験してもらいました。
tokuちゃんから借りてブルース・ハープも披露、いい味出してました。
マッツン君、昨夜はありがと~、今度はハープ持参でね(^^)/
遅い時間にはクミコ☆ジルベルトのお二人。
tokuちゃんのオリジナル「ラストシーン」をテンポのあるバージョンで(^^♪
ハイ・テンポでの「ラストシーン」もいいですね。
そして閉店間際に「ドラゴンボール・北ちゃん」です(^^)
「今夜の〆に」、と寄ってくれました。
ステージでも1曲、「乾杯 / 長渕剛」を(^^♪
前回注文されたのはターキー・ダブルのロックでしたが、昨夜は焼酎のお湯割り。
冷たいものばかりだったので最後あったかい飲み物と決めてたんだそうです。
ささっと1杯、そしてステージで1曲、「フォーク酒場で一日の〆」と粋なドラゴンボール北ちゃんでした。
またいつでも寄ってくださいね(^^)/
「フォーク酒場たる」は毎日深夜2時まで営業。
しこたま飲んで、最後のシメにふらっと1杯というお客様も大歓迎ですよ。
ただし、泥酔のお客様には・・・
こちらもちょっと不安になることもあります・・・^^;
さて、今夜もステージで自由に歌える「オープン・ステージ・デイ」です。
皆様のご来店、お待ちしています!
(^^)/