何か運動を…と前からヨガ、バレエストレッチといくつか見学や体験レッスンを受けていましたが、今回はピラティスの体験レッスンを受けてきました。
今月まで通常レッスン3000円のところ、3回の体験レッスンで2990円、入会金・登録手数料なんと無料なのです!
躊躇しているうちに締め切り間近&超繁忙期になってしまったのですが、なんとか3週間以内に3回体験レッスンを受けるメドがたったので、直前に行きたくなく . . . 本文を読む
平日はどこにいるか、何時にあがれるか全く予定が立たないので、病院はいつも土曜日に行きます。
処方箋も当然土曜日に発行されます。処方箋は4日以内に処方箋を受け付けてくれる薬局で薬を調剤してもらわなければなりません。つまり火曜日ね。
結局のところ何が言いたいかというと、今回は火曜日が祝日で薬局があいてなくて大変だったってこと。
普段は家から近く、夜も20時、土日も午前中はあいているところを行きつけ . . . 本文を読む
術後7日目には、ゆるゆるガーゼのおかげか皮膚も乾いてきました。痛みもなくなってきて、日常生活もビニール手袋必須ではありますが、徐々に戻ってきました。
が、しかし、5/3 術後11日目に変化が。。。
今までも神経痛が出たり、痛みは出ていたのですが、夜中の3時ごろに痛みで目が覚めてしまいました。ちょうど爪の付け根あたりがツキツキと痛いのです。あまりの痛みにしょうがなく痛み止めを飲みました。
その後も . . . 本文を読む
4月28日、術後6日目。
術後の経過を見せに、病院へ行ってきました。今回は、前回と同じ若い先生一人でした。
ここから先は、かなりグロい表現が出てきますので、だめな方はご遠慮いただいたほうがいいかと思います。。。
きちんと書き留めておくことが、私のみならず今後同じ経過をたどらざるを得ない方々のためになればという思いからですので、ご了承くださいませ。。。
前回、包帯をかえた後激痛だったことを伝え、 . . . 本文を読む
4/25 術後3日目。
思いのほか痛みも軽く、かといって手が不自由だと困るのが食事。作るのめんどくさいし、実家に帰るかぁ?と思い立って帰ってみました。
手術後に電話はしておいたけど、しきりに帰ってこいとメールも入ってたし、顔見せて安心させとこかな?ということで。(^^ゞ
しかし、いまだに心配なのは電車に乗ること。病院までの30分でもかなりきついのに、1時間近くかかる実家までの道のりは、途中で痛み出 . . . 本文を読む