タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-26 17:19:46 | Weblog 1月25日は父の命日です。 「おやじ何にも心配するなよ。」と 父が亡くなる前に父の枕もとで誓った日。 父に誓った命日の昨日 歌舞伎町で遊んでいるようでは 俺は何やっているんだろうな。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-19 19:18:03 | Weblog デジカメを紛失し仕事に支障がでるので 近所にできた「コジマ」成城店で キヤノンのデジカメを購入 予算は15,000円でしたが 対応した店員さんが親切で可愛かったので おもいっきり見えを張って かなり予算オーバーで 一番最新型のデジカメを買ってしまった。 「操作の仕方がよくわからないのですが」って お店に遊びに行こう。 俺はかわいい女性に弱いよな。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-16 16:23:33 | Weblog 13日の金曜日から 2泊3日で母が韓国旅行に行って来ました。 気温マイナス10度だったらしく 「東京は暖かいね。」と言って 「そういえば、コウタロウから借りたデジカメ無くした。」と。 「・・・・・」 仕事用で使っていたデジカメで チップもそのまま使用したので 仕事のデータも無くなってしまった。 旅行に行っても20枚くらいしか撮影しないのだから 使い捨てカメラで十分だよな。 それより父の形見デジカメだったので残念。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-10 19:17:59 | Weblog ぼくは重度の鼻づまり花粉症 今年はもう花粉症の症状が出ている。 今から薬を飲むと ピーク時に慣れてしまいそうなので まだ薬飲んでいない。 薬の代わりにスースーするヴィックスヴェポラップを 鼻の中に塗りまくり 鼻づまり防止対策しているが あまり効き目なし。 明日は定休日ですが大安なのでテナントの契約 鼻づまりで契約書が読めないといけないので 今年初の花粉症の薬を飲もう。 薬は1年前の残り物だが 効き目はあるだろうか。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-09 17:48:31 | Weblog なんとあのプリンセスプリンセスが復活するんですね! 今年の11月に仙台と日本武道館でライブを行うそうです。 今年限定らしいですが。 その昔、新社会人だった頃、 「へっちゃら」や「パパ」をよく聴いてました。 ちょっと、ライブに行ってみたいなあ~。 16年前の日本武道館の解散ライブにも行ったし なつかしいなぁ~。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-08 18:26:33 | Weblog お正月往路も復路も観ました。 ダイジェストでも観ました。 スポーツニュースでも観ました。 翌日のテリーさんの番組でも観ました。 今朝の番組と夕方の特番でも観ました。 何度同じシーンを観ても 感動して涙している 俺がいる。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-07 17:26:23 | Weblog お正月のお餅だけのせいではないが かなりお腹がやばい。 典型的な中年太りのお腹だ。 今朝体重計に乗ったら4kgオーバーの72kg 初めて恐る恐る体重計に乗ったよ。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-06 21:23:01 | Weblog 今年に入って二人から 「カワカミくんは独身でいいね。」と言われた。 ぼくが毎晩どんなに寂しい気持ちで ベットに入っているのかもしらずに。 「結婚なんかしないほうがいいよ。」とも言われたので こうなったら偽装結婚でもしてやるか。
タロウのわらしべ長者 日記編 2012-01-05 18:46:53 | Weblog 今年もたくさんの年賀状ありがとうございました。 昨年10年間務めた不動産支部役員職を下りましたら 一緒に仕事した人からはぱったり年賀状が来ませんでした。 大人の付き合いなんてそんなもんですね。 まぁー、ぼくが10年間務めた支部役職を辞めても 「ご苦労さま。」の一言もなかったので 年賀状が来ないのは当然でしょう。 今日商売繁盛の神田明神に行って 商売繁盛のお札を買って来ましたので 明日からまた1年間頑張ります。 今年の年賀状で2名から「○○付けで会社を退社しました。」と 突然報告がありビックリしました。