goo blog サービス終了のお知らせ 

with Camera

港北太郎の Photolog
このブログは終了しました
15年間 ありがとうございました

横浜海上防災基地 最近の話  2014年11月 その1

2014-11-18 19:34:51 | ガンバレ 海上保安庁





第3管区 横浜海上保安部 PL31 巡視船 「いず」 11月17日に 出港




第3管区 茨城海上保安部 PS14 巡視船 「あかぎ」は 11月17日 入港

第3管区 横浜海上保安部 PLH31 巡視船 「しきしま」は  11月8日 帰港





塗装の感じが お疲れモード


第2管区 八戸海上保安部  PM09 巡視船 「まべち」 (元くわの) 寄港中
現在もう1隻 PM型が寄港中














第3管区 横浜海上保安部 PLH32 巡視船 「あきつしま」 11月17日 帰港


密漁船は もう居ない(笑)

9月から大型船は 例の現場へ出ている機会が多かった様ですが 少しずつ戻って来ている感じか?

2014月11月 横浜市中区
Panasonic DMC-GX7 

横浜海上防災基地に 某国の船らしい・・・

2014-10-16 20:10:21 | ガンバレ 海上保安庁
サンゴを密漁して 船長が逮捕された 某国の船らしい







朝日新聞 2014年10月15日 中国漁船、「宝石サンゴ」密漁相次ぐ 小笠原諸島の近海 に 横浜海上保安部提供の2枚の写真がある  

そこに写っている船に酷似しているが・・・ 遠すぎて断定はできない   船名は漢字+数字(686に見える) 船首に赤い旗 青い船体 


2014年10月 横浜市西区
Panasonic DMC-GX7

海上保安庁 救難レスキューデモ 2014年7月20日 横浜 (後)

2014-07-23 00:03:39 | ガンバレ 海上保安庁









FL01 消防艇 「ひりゆう」


右側の 「れお」の文字は見えるけど・・・








左側は 薄くて 読めない








SS67 監視取締艇 「れお」




もうじき 遭難する人  (民間のボート使用)


おまけ



「あきつしま」の煙は なぜこんなに黒いのか?


2014年7月 横浜市中区、神奈川区
Panasonic DMC-GX7