G.Wの話 2013 横浜 (後) 2013-05-07 00:16:33 | 街 赤いのは 「りんご」 最高の朝食を求める列は 伸びたり縮んだり 夕方になっても 人は減らない Yナンバーの イカシタ レビン 2013年4月~5月 横浜市中区、西区 Panasonic DMC-FZ200 Canon EOS 60D
G.Wの話 2013 横浜 (前) 2013-05-06 12:17:42 | 街 今朝 起きて 今日が休日である事を 知った ダイソーで買った カレンダーでは 今日は平日・・・ 横浜は 交通規制特区か? と思う程の規制 「プロムナードは 上記の時間 全面通行できません」じゃない? オクトーバーフェスと どう違うのか? カニは動いても エビは動かない 赤レンガパークのトイレは 長蛇の列 2013年4月~5月 横浜市中区、西区、神奈川区 Panasonic DMC-FZ200 Canon EOS 60D
BIGな 小ネタ 2013年5月 2013-05-01 17:42:47 | 街 横浜開港祭 プレイベント これじゃ 高校野球の記念写真だ いろいろ考えるね 盛況な様で・・・ 電車内に この手の広告を出すとは・・・ IRも大変ですなー 2013年3月~5月 横浜市中区、西区、神奈川区 Panasonic DMC-TZ30 Panasonic DMC-FZ200
こっちも (多分) つながる!! その2 やっぱり延期 (笑) 2013-04-24 18:12:56 | 街 こっちも (多分) つながる!! その1 をUPした後に 発表されました 「そんな 簡単にできねーよ」 って事で・・・ 相鉄とJRの相互直通線、開業「3、4年遅れ」18年度内に/神奈川 相模鉄道:JRとの相互直通運転、3年以上延期に 相模鉄道・JR、直通3年超先送り 神奈川 JR貨物 神奈川区羽沢からトンネルに入り 保土ヶ谷区に出た所 写真には写っていないが 画面左上が相鉄線上星川駅 画面右上が相鉄線西谷駅 神奈川区側 JR貨物羽沢駅 画面右の白い囲いの中を列車が通過する JR貨物羽沢駅 西谷駅方向 JR貨物羽沢駅 新横浜方向 建設中の相鉄線羽沢駅(仮称) バス停の名前も 変わるのかな? 2013年3月 横浜市神奈川区、保土ヶ谷区 Panasonic DMC-FZ38
こっちも (多分) つながる!! その1 2013-04-22 18:42:58 | 街 東横線も 無事つながった訳ですが・・・ 相鉄線とJR貨物も つながります 相鉄線と東急も つながります 2012年9月に撮影した 相鉄線 西谷駅の工事 2012年9月~2013年4月 横浜市保土ヶ谷区、中区、西区 港北太郎個人所有の資料 Panasonic DMC-TZ30 Canon EOS 60D