goo blog サービス終了のお知らせ 

with Camera

港北太郎の Photolog
このブログは終了しました
15年間 ありがとうございました

春の花いろいろ 2015 21

2015-07-06 19:23:05 | 







チゴユリ








ホウチャクソウ (有毒種)  花は2~3 枝先に付く




アマドコロ   花は直線的に並び 葉は広い 茎は6角形






アマドコロ (園芸種) 斑入りナルコラン








ナルコユリ   花は直線的に並び 葉は細い 茎は円柱状


園芸店では アマドコロ=ナルコユリ=ナルコラン で販売していることもある

2015年4月~5月 横浜市西区、緑区、埼玉県飯能市
Panasonic DMC-G6

春の花いろいろ 2015 20

2015-07-05 16:52:15 | 





















ハナミズキ (アメリカヤマボウシ)






ヤマボウシ (ヤマグワ)








ヤブデマリ






コバノガマズミ






コアジサイ (シバアジサイ)


2015年4月~5月 横浜市西区、緑区、神奈川県藤沢市、東京都三鷹市、埼玉県飯能市
Panasonic DMC-G6 

春の花いろいろ 2015 18

2015-07-02 19:38:15 | 





イタチハギ (クロバナエンジュ) (要注意外来生物)




シライトソウ




アミガサタケ (モリーユ、モレル)






クマガイソウ (環境省 絶滅危惧II類(VU))










ヤセウツボ (要注意外来生物)  キク科、セリ科、マメ科などの植物に寄生する 寄生植物 
                葉緑素を持たないので 緑色の部分は無い 








スイカズラ (ニンドウ、ハニーサックル)  花色は白→黄色に変わる

2015年4月~5月 横浜市戸塚区、緑区、東京都調布市
Panasonic DMC-G6
Panasonic DMC-GX7 

春の花いろいろ 2015 17

2015-07-01 18:24:11 | 







オダマキ (イトクリソウ)






シラー・ペルビアナ (オオツルボ)




シラー・カンパニュラータ (ヒヤシンソイデス、ツリガネズイセン)




セントーレア・モンタナ  (宿根ヤグルマギク・モンタナ)




ストケシア (ルリギク)


2015年4月~6月 横浜市神奈川区、港北区、中区、神奈川県藤沢市、東京都調布市、埼玉県飯能市
Panasonic DMC-G6
Panasonic DMC-GX7