
映画館を見よう!第二回は千葉県柏市のキネマ旬報シアターです。
柏駅の西口近くにキネマ旬報シアターの道案内の看板を発見!
一階へ階段を降りていくと、映画館が見えてきます。
キネマ旬報シアターはその名前のとおり、キネマ旬報さんがやっている映画館だそうです。
出来てから二年くらいと新しいそうですが、前も映画館だったそうです。
スクリーン数は3つで、
スクリーン1 160席 新作を上映
スクリーン2 148席 二番館な作品(ロードショーでの見逃し作品)を上映
スクリーン3 136席 名画座な作品(過去の名作)を上映
となっているようです。
上映作品をチェック。
丁度、スクリーン2で「ライアの祈り」で武田梨奈さんの舞台挨拶がある日だったので、1本目はこれに決まりです。
上映と舞台挨拶の合間の休憩時間にトイレに行ったら、通路で武田梨奈さん御本人とすれ違ってビックリ!
武田梨奈さん綺麗でしたよー(*⌒▽⌒*)
映画のお供は柏のオリジナルティーの ちゃいにしました。
売店ではチェブラーシカのグッズも販売していましたよ。
二本目に観た映画はスクリーン1で「チャップリンからの贈りもの」。
世界のビールフェアをやっていたので、リーフマンと おつまみポテトを頼んでゆったり観ました。
カフェコーナーのメニューは充実していて、お酒かけたアイスとかも美味しそうだったなぁ(´q`*)
館内を少し散策。
2階にあるKINEJUN図書館にはキネマ旬報のバックナンバーがずらり!
映画関係の書籍も沢山揃っていました。
自分の生まれた年月のキネマ旬報のバックナンバーをチェックしてみたり(^^)
面白かったのは手書きのお客様レビューのコーナーがあったこと!
毎月お題の映画を決めてやっているみたいです。
マスコットキャラクター”マネキじゅんこさん”もいるみたいでした。
グッズとかの展開はこれからなのかな!?
館内には沢山の映画ポスターも貼られています。
お気に入りの作品を探すのも良いかも♪
外の照明の所に鳥の巣がありました。
何の鳥がいるんでしょうね!
映画まで少し時間があったので、お昼はハワイアン カフェのハナオカフェで。
地元でも有名なお店みたいでロコモコランチ、美味しかったです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます