Love☆Everyday

タラモの日々を感じることを書いてます
心臓弁膜症と高安病(高安動脈炎)についても書いてます☆

今年の反省

2009-12-14 | self management
今年(2009年)の目標→2.1記。
http://blog.goo.ne.jp/taramo-love-peace/e/97cf4d5bd06499cc8acd48452aaa4ed8
反省会、いってみよー

規則正しい生活・食生活→夜更かしが多い。夜のPCは禁止。食生活は全体的に前進している。


家事力・料理をがんばる・節約→来年は料理教室に通うこと!節約はもっとすべし!

薬を減らす・体力を付ける→△
・できれば子供OKになるくらいに☆→もっと体力必要!
・ムーンフェイスが治って、美に(体型もね)気を使う。→まだちとムーンだが、ずっとよくなった。美と体型にはもっともっと気を使う必要あり。
・病気のことで悩まない→あまり深く悩まなくなった。病気の事を考えない日が増えた。good.
・気になっていた東洋医学に挑戦→漢方始めて続いてる♪効果も◎。
       

やりたいことリスト
ボランティア(候補3つ)・収入を得る・絵を描く・詩を書く
ボラ→○美術館 ・×収入を得る ・もっと絵と描く、詩を書く

携帯代を節約して、その分のお金でやりたい事を始める☆
→○ベトナムの子との交流

友達にたくさん会う→たくさん会えて良かった♪

美術館に行く、映画を見る、音楽を聴く、本(今年は小説を)たくさん読む。
→今年は音楽、小説は◎!来年も引き続き、音楽と小説、あと絵本!
→美術館、ハラミュージアムが良かった。来年はもっとまだまだ行ったことのない美術館に足を運ぼう。
→映画は、マイケル、this is itが良かった。お家映画もいいけれど、レディースディなど利用して、映画館にももっと行きたい。

今年は入院があった。来年は薬が増えないよう減らせるように、入院ゼロ!にするぞー!

前半、身体が大変だったために、後半はとにかく日常の幸せを改めて実感。
日々の暮らしをコツコツと、芯のあって、病気を寄せ付けないバリアがあるような、女性になるのが目標☆

そして、身近な人に感謝し、大切にすること☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。