店ではクリスマスソングが流れる様に成ったこの時期。
一昨年、昨年とこの時期、年末年始の休みが控えてるのに、なかなか心が穏やかに成られへんかったワシ。
職(仕事や勤め先)が不安定で、年の瀬で(年末年始の休暇を機に)会社を辞めようっちゅう事が続いたこの2年。
せやからその年の年末年始の休みは当然経済的にもカツカツで不安しかない大型連休やったし…
年明け早々に仕事捜しせな、新年から生活が出来ひん心配を抱えながら過ごしてた、一昨年、昨年のこの時期。
それが今年は2年連続の不安や心配事とは無縁なこの時期を迎えてるワシ。
今年は今年一杯で現在の会社を辞めようとも想わへんし…
正月休み期間中、金の心配をせんでもエエ過ごし方が出来そうや。
気持ち的にも過去2年とは違い、この時期先(来年)の事で頭が一杯に成る事もないし…
要らん心配事や不安がないからなのか、気持ち的にもゆとりが出て…
心斎橋の現場からの帰り路、御堂筋沿いの年末恒例のイルミネーションにも眼をやり、携帯片手に写真を撮る余裕迄出来た(笑)

過去2年は年末に仕事こそしてたモノの…
先行き(年明け以降)の不安と心配事で頭が一杯で、歩くのも俯向き加減、眼線が下ばかりを観ながら歩くのが常やったワシが…
今年はイルミネーションにすら眼を向けられる余裕が出来た、この変わり様(笑)
ワシの今年1年の尻上がりさを象徴する様な出来事やと、我ながら感心し、ブログネタにしてみた。
人間、ワシなんかでも心にゆとりが出来ればこんな事も出来るモンなんやな?
心(気持ち的)に余裕が出来たとは云え、師走と云われるこの時期、年内の追い込み作業やスケジュール変更でコロコロ変えられて、肉体的にはしんどい日々を過ごしてるワシやが…
普段、イルミネーションとか特に気にする事もなくスルーする様な人間であるワシが、信号待ちしてたとは云え、イルミネーションの写真撮るんやで?(笑)
我ながらにビックリしたわ(笑)
また、経済的にもこの2年の同じ時期に比べて余裕が出来たのもあって…
仕事帰りに遠廻りしてラーメン屋に寄るなんて余裕も…(笑)



本来、現場から家への帰り路からは外れてるワシの好きなラーメン屋、極味ラーメンに寄って、久々の絶品焼き飯を喰うたりして…
こんなんもこの2年、同じ時期には金がなくて、寄りたぁても寄られへんくて、直行直帰1択やったからな?(笑)
それだけこの2年、周りすらまともに観られへん、何処にも寄られへん位、御先真っ暗で微塵も余裕がない年末を過ごしてたんやと想うわ、改めて想うと。
2024年っちゅう年はワシにとってはある意味特別な年に成ったと云うても過言ではない。
今迄の生活も人生も劇的に変わってんからな?
人間、やはりゆとりと余裕を持つ事は大切やな…
と、改めて知る事が出来た瞬間でした。