goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY1716:過ごし易く成る事を期待して…



今日から10月。


今年も残り3ヶ月を切りました。


正直に云うと、毎月月始めにブログで「今年は(月日が流れるのが)速い、速い」と云い続けて来たワシやけど…


盆休み前迄はホンマごっつはよ感じてたんが、盆休み明け後はそのワシの中での速く感じる気持ちがやや失速(笑)


盆休み明けから9月に成る迄は結構永く感じたな。


せやけど、9月から10月の間はややまた戻って速く感じる様に成って来た。


まぁ、ワシの10月に月が替わって想う事は只1つ!


1日でも速く涼しく過ごし易い季節に成ってくれ!っちゅう事だけ。


ホンマ、肉体労働者としてはその一言に尽きる。


ワシのせいではないねんけど、現在通う心斎橋の現場が、全体的に工期が遅れてて…


それを取り戻そうとして、タイトなスケジュール、ハードな仕事量と成ってる盆休み明けからの毎日。


体感的には盆休み前よりも暑く感じる事が多く、また先日ブログで苦言を呈した無責任な仕事をしてる気象庁の、当たる事ないエエ加減予報も手伝うて、フラストレーションが溜まる一方のワシ。


ボンクラ共の予報はそもそも当たる確率の方が低いからどうでもエエとして…


1日も速く過ごし易い、せめて滝の様な汗を掻く気温からは脱して欲しいな…


と想う訳で…


毎年云うてるけど、「秋」とは名ばかりで全く気温的には「秋」を感じひん、暑い日が続いてるから、名実共に「秋」らしさが来て欲しいな、と願う10月。


仕事しても汗だくに成らず、帰宅後もエアコン点けずに過ごせる季節到来が1日でもはよ来て欲しいですわな?


日に依り、今迄のエアコンが時々効き過ぎてサブく感じる事も出て来たけど…


それでも未だ、夜中熱帯夜(25℃)の日もあったりするし、風がなくて窓を開けっ放しで心地よう眠れる日には程遠く…


エアコン卒業するにはまだまだ速い日が続いてる現状。


昨今はサブい位に感じる方がエエわ、と感じる1年が続いてる。


ホンマ、夏(7月)産まれのクセに暑いのは適わんわ…


と想う程、年々夏の暑さが異常に成ってて、夏より冬の方が好きやと好みも逆転する位、えげつない気温の夏が嫌いに成ったワシ。


1日でもはよ、そんな異常気温の夏が下火に成ればと、肉体労働者Tからの切実な訴えでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事