先週末、観たNHKの某ドラマの内容が剰りにもワシにはタイムリー過ぎて、ビックリ。
コロナが原因で結婚寸前のカップルが揉めるっちゅう、内容のドラマ。
他人事とは想えない程、シンクロする部分があった、このドラマ。
ワシとハルさんも結婚寸前のカップルではないモノの、コロナが原因で揉めて現在に至ってるだけに、観るに痛々しいドラマに成った。
ドラマはリモートで売り言葉に買い言葉みたいにカップルが喧嘩に発展。
このコロナが切っ掛けで今迄の関係で浮き彫りに成る事がなかった互いの価値観の違いが表面化するトコとか、まるで自分達を観てるかの様な内容連発。
些細な事の云い間違いにも目くじらを立ててまうトコとか、子供の喧嘩みたいに成ってまうトコとか…
ついつい要らん事を互いが云うてまう事とか、ハルさんとの再現VTRを観てるかの様な感じで…
終始、想い当たる節だらけのドラマで、色々考えさせられるドラマやった。
このドラマは喧嘩して結婚が破談話しに成りながらも、最期は互いに謝り、ハッピーエンドに終わったが…
果たしてワシとハルさんはこのドラマの結末の様に関係修復と成りますかどうか…?
「事実は小説より奇なり」。
そんな言葉が観た直後に頭に想い浮かんだ、他人事とは想えん、個人的に非常にタイムリーでリアルなドラマやった。
時が解決してくれるかどうか…
因みに喧嘩した時に彼女の口から「別れ」の言葉が1回も出ぇへんかった事に懸けたい。