goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY1884:何時迄続く?



いや~、物価高と便乗値上げが停まりませんな。


知ってた?LAWSON100で売られてる商品の軒並みがシレッと値上げしてた事。


いやいや、店名に100って入れとるけど、100円で買えるモノ殆んど在りませんやんか…と(笑)


先日もブログに描いた、備蓄米の出し渋りに因る、米の高騰。


それに伴う、米絡みの商品(弁当とかお握りとか)の値上げ。


あっちもこっちも値上げ、値上げで世知辛い世の中に成ってますねぇ~?


まぁ、百歩譲って商品系の物価高はしゃあないとしても…


サーヴィス料金とか、事務手数料とか云われる、商品系じゃない値段迄上がるのはおかしくね?


と想うのはワシだけやろか?


ワシがプレイしてる「ドラクエ10」も月々の利用権をしらこい顔して上げてたからな?

大した仕事もせぇへんし、仕事も遅い(アップデイト間隔も永い)スクエニがこんな便乗だけはフレッツ光並みに速いのおかしない?


これを便乗値上げと云わず、何を便乗値上げと云うんやろか?


こう云うトコだけはどいつもこいつも初動が速くて適わんよな?


肝心なトコの対応とか遅いクセに。


狡いねん。


正直、最近割り引きシールとか貼られてる商品観ても「高っ!」って想う事ようありませんか?


菓子パン(惣菜パン)とか弁当類、惣菜類が仕事終わりに寄るスーパーとかで割り引きシール貼られる時間帯と被って、よう貼られてる事があんねんけど…


値引きした後の表示価格観ても…


全然割り引いてへんやん!」とツッコミたぁなる価格に成ってる事多くないですか?


ワシは毎回、その光景に自然とツッコんでます(笑)


キャベツとかもネットニュースに成る位、高騰化停まらん高級食材(野菜)と成ってる現在。


冬が旬のモンですら、安く成らへんこの御時世。


そう想うと、ワシが常連であるお好み焼き屋のオバちゃん、改めて凄ぇなぁ~?と。


お好みなんてキャベツ在ってのモンやん?


この高騰化でもオバちゃんのトコのお好み、便乗して値上げせぇへんからな?


便乗するのは簡単やし、誰でもその波に載るのは出来るけど…


敢えてそこに抵抗する姿が格好エエし、そう云うトコこそ何等かの形で報われて欲しいわなぁ~?


と想うのはワシだけやろか?


ホンマは行けたら毎日オバちゃんの店行って売り上げに少しでも貢献したいと想うてるんやが…


何せオバちゃんの店、ワシが仕事終わりに寄れる時間帯にはもう閉まってもうてるからな(笑)


平日、10時~15時の営業時間では流石に行くの無理やわ…(笑)


何にせよこの物価高騰の波は庶民にはキツいっすわ~


騰がる一方やからな?


せめて何処かで落ち着いて(歯停めが掛かって)欲しいわな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事