今週から鶴町の現場に変わったワシ。
京都競馬場の現場の喧騒、バタバタ感からは想像出来ひん程、緩々で呑気な現場。
一見エエと想うやろ?
ワシはこの暇さ、雑用みたいな仕事の数々が耐えられへんのんよな?
とにかく1日の時間が永く感じる。
嫌々やってる事をあるからなんやろが、とにかくやる事がないから1日が永い!(笑)
1つの仕事を時間掛けてやらんと、する事がなくなって、暇に成ってまう様な現鶴町の現場。
一緒に行ってるイシダ君(54)は「僕はこっちの方がエエっすわ~」って云うけど…
ワシは仕事的には京都競馬場の方が遣り甲斐あってエエし、こう云う時間潰し的な飼い殺しみたいな現場は向かんな~?(笑)
京都競馬場が残業なしの現場やって、どちらか現場を選べるんやとしたら、ワシは絶対この鶴町の暇な現場は選ばんな、と。
気ぃ狂うレヴェルで退屈極まりない。
それが毎日安定的に仕事がない状況。
まぁ、それでも出てれば金に成るし、ウチの会社が呼ばれてる事自体あり難い事なんやが…
ワシには向かんな(笑)
暇過ぎる仕事も考えモンやで。
やっぱり仕事しに来てる以上、ワシは仕事したい。
数日前にもブログに描いたんやが、ホンマ剰りにも苦痛過ぎて、繰り返して描く程の退屈な1週間。
逆に暇過ぎるから怠くて、大した仕事もしてへんにも関わらず、毎日の疲労感は一人前に来る(笑)
勘定合わへんわな(笑)
やったら、毎日「今日も仕事したな~」って想える様な1日の終わりと共に来る疲労感の方が納得出来るし、勘定も合う。
残業さえなければ、ワシ的には遣り甲斐ある京都競馬場の方がエエねんけどな~
こんな暇な現場で身体馴れてまうと、もう京都競馬場みたいなバタバタした現場には戻られへんく成るわ。
それこそ時期的に熱中症に成り兼ねんで。
身体がなまくらに成る前にまともな現場に行きたいわ~