goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY1980:いざセヴン・ヒルズへ!



Ver2.4で実装された潮汐任務第2章第5幕を早速プレイしたワシ。


あっ、タイミング悪いっちゅうか、アップデイトの翌日のブログでカルテジアが欲しいけど、結構ガチャ廻しても手に入らんかった…


と、描いた翌日のプレイでが手に入りました(笑)


ホンマ、タイミング悪いわ~(笑)


それでも今回は擦り抜ける事なく1発ゲット。


これで22人目の仲間と成ったカルテジア

強いキャラやから、直ぐ育てたいトコなんやが…


育成渋滞真っ只中だけに、直ぐに遣うのは難しいやろな?


未だカルロッタカンタレラも遣えてないんやで?ワシ(笑)


さて本題に戻ると…


先ずはカルテジアを捜しに潮汐任務第2章第4幕最期の舞台(地)であるアヴィノレームに行くが…


肝心のカルテジアの姿はなく…


連絡も付かない事から、何かに巻き込まれた可能性あると、カルテジアの痕跡を辿りセヴン・ヒルズへ向かう事と成ったネロ(漂泊者)。


高天の使いで未開の地セヴン・ヒルズに辿り着いたネロ


捻くれ者の悪い癖で、ベオ海域のMAP上から何とか行かれへんか…?と30分以上粘ったが、今迄気付けへんかってんけど…


ベオ海域にゴンドラ載り場が1つもないねんな?(笑)


結局、潮汐任務を進める事で行けたセヴン・ヒルズ

この後、ワシの悪い癖でセヴン・ヒルズのMAP解放作業に勤しみ、暫しストーリー進行を中断(笑)


そのお陰で?全く潮汐任務も進めてへん状態で、旅路百景・セヴン・ヒルズがカンストに(笑)

エリア探索進捗が80%(実質1日)で配布項目を達成。


MAP&ワープポイント解放や探索進捗状況を進め、条件クリア後に再び戻って再開すると、カルテジアを追う中で卜霊と遭遇。

聴くところに依ると…この卜霊鑑心の妹弟子やとか。


背中にデヴァイス(瓢箪)持ってたし、公式からは発表されてへんモノの、これ絶対後々プレイアブル化されるキャラやん!と。


ワシの予想では卜霊星4キャラで先日公式発表された6人のキャラの内の誰かと抱き合わせて実装されるで?きっと(笑)


鑑心の妹弟子っちゅう事で武器は手甲で決まりかの?


その直後、今回後半に新キャラ実装されるルパと遭遇。


カルテジア捜しには有名に成るしかないとルパの口車に載せられ、闘技大会に出演する羽目に。


大会はルパが加わり、気道属性ロックのネロと2人パーティーでの戦闘スタイルで進行。


ルパルパセヴン・ヒルズ内の1大勢力シルヴァファミリーの裏切りへの報復に躍起に成ってる中で…


1回戦、2回戦と順調に勝ち進むネロルパやったが…


準決勝を前にした夜、夢の中でフローヴァが現れ…

ルパセヴン・ヒルズの破滅への鍵に成る人間やと告げる。


一方、場面がカルテジアに切り替わった際も閉じ込められた場所でルパと出逢うシーンが在り…


謎が謎を呼ぶ展開に。


間違いないのはルパがこの物語りの中心人物、左右する存在なのは確定的に成ったが…


どう物語りが繋がるのか…


そしてセヴン・ヒルズにも暗躍する残星組織は今後どう関わって来るのか…?


オモロ成って来ましたな(笑)


前回の稼働1周年記念のアップデイトでは潮汐任務の実装があれへんかっただけに、こう云うストーリー性を咽から手が出る程欲してたワシ。


Ver1(今州)編の話しはよう判らんゴチャゴチャしたモンやったが、Ver2(リナシータ)編はそこ等辺が洗礼され、ストーリー性や、プレイヤーを引き込む力が上がった印象。


ブログに1回で描き切れん程の内容、展開がある、この潮汐任務を引き続き愉しみたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ゲーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事