堺筋本町に出来てた「バインミータムタム」
先週土曜の午前中に森ノ宮まで出かけてたついでに途中下車してランチに行ってみました。

好きな具材で作るマイバインミーとか色々あったけど初めてだしトラディショナルバインミー。
焼き豚、蒸し豚、レバーパテが入った王道バインミー。
ちょっとパン焦げてますけど……いいのかこれ?(自家製パンは店内で焼いてるそうです)
味は美味しかった。
でも値段の割りに小さくてお腹いっぱいにならないw
本町界隈のOLさんはこれだけでお腹いっぱいになるんかな?
ドリンク付けたけど2階にレモンのはいったお水が置いてあったから無理にドリンク頼まなくても良かったな。
美味しいけどわざわざ行くことはないかな。
バインミーの他にもコムガーやブンチャーもあるみたいだけど小さそうなのに結構なお値段なのでここでわざわざ食べなくても美味しいとこあるしね。
市内でバインミーが食べられると知ったら取り合えず食べてみたいので納得できました。



土曜なので?2階貸切り状態。
綺麗で可愛い内装でした。

先週土曜の午前中に森ノ宮まで出かけてたついでに途中下車してランチに行ってみました。

好きな具材で作るマイバインミーとか色々あったけど初めてだしトラディショナルバインミー。
焼き豚、蒸し豚、レバーパテが入った王道バインミー。
ちょっとパン焦げてますけど……いいのかこれ?(自家製パンは店内で焼いてるそうです)
味は美味しかった。
でも値段の割りに小さくてお腹いっぱいにならないw
本町界隈のOLさんはこれだけでお腹いっぱいになるんかな?
ドリンク付けたけど2階にレモンのはいったお水が置いてあったから無理にドリンク頼まなくても良かったな。
美味しいけどわざわざ行くことはないかな。
バインミーの他にもコムガーやブンチャーもあるみたいだけど小さそうなのに結構なお値段なのでここでわざわざ食べなくても美味しいとこあるしね。
市内でバインミーが食べられると知ったら取り合えず食べてみたいので納得できました。



土曜なので?2階貸切り状態。
綺麗で可愛い内装でした。
