goo blog サービス終了のお知らせ 

硝子のミドル☆.。.:*

好きなこと、興味のあることを、自分が楽しく独断と偏見で書き込んでるブログ♪

乳がん検診行った。

2012-12-14 11:33:24 | 自分のこと☆
昨日午後から、乳がん検診に行ってきたよ。


子宮を全摘して5年以上前に1度行ったきりだったけど、最近の不調(体の痛みがいろいろ)の原因を知りたいし、市から送ってきてた無料クーポンをもってたし、閣下もCMしとったし。



2回目のマンモは、前のより痛かった!



触診は、おっちゃんだったので、恥ずかしいと思わんかった。





何より、健診センターの中の温度が高いことが耐えがたかった・・・多発性硬化症の私だからか!?
あんなに、暑くしなくてもいいのに・・・




無料クーポン使った人には、500円のクオカードをくれた。




検査も病気も何もかも、年をとってやるとだんだんしんどくなるの、実感した。





結果は、年末か年明けに送られてくるらしいが、もう病気はノーサンキューだぜ!!





パソコンも、背中と腕が痛くて、もう限界。




では、バイバイ。









12月じゃね・・・もう。

2012-12-03 15:10:02 | 自分のこと☆
早いもので、もう今年も1ヶ月足らず。




今年は、たくさん姫っこに想い出作ってもらった




最近の一番は、やっぱりジャイアンツのファンフェスタに初めて行ったこと


                      

でもって、今年初クリスマスを迎えるソラマチに行って、かわいいソラカラちゃんと記念撮影
              


               クリスマス期間限定イルミネーション   



来年も、姫っこと心に残る楽しい想い出できるといいな

只今、私風邪ひいてます・・・マスクは必須とつくづく思った次第です

        

イムセラ・・・

2012-11-08 08:23:08 | 自分のこと☆
服用するようになってから院内処方なので、いつも負担金11,550円支払っているから、早く院外処方ができるといいと思ってる。





も少ししたら、2週間おきの診察も1ヶ月おきになると主治医が言うけど、どうなんだろう?








ここんとこ、毎週(他科の診察もあるけ)通院しとる・・・病院行くん結構疲れる。
(バス代も結構かかって、パスピーチャージ)









早く1ヶ月おきの診察で、院外になればいいな☆(でもって、肩&腕も治って)








最近、買い物行くの自転車使わないので、バス代と電車代かかるけ(行きはだいたいあるくけど)

買ったものは、普段は105円で代行さんに持ってきてもらう。








でもって、買い物行きたくないときは、ネットスーパーにお願いする。





便利になってきて良かったとつくづく思う。

痛いつうに・・・

2012-11-07 17:18:22 | 自分のこと☆
今日は、整形&脳内と梯子(来週は、MRI&眼科)











左は今もまだ紫いろでござる











肩の注射はムチャくちゃ痛いつうに・・・また2回刺された!










午後から頭痛がする今夜も早く寝よ










ロキソに頼っていると胃に悪いから(胃カメラの結果、潰瘍はないけど、荒れているそうな)







今日から暦の上では冬だって・・・昼暑かったけど。

胃カメラ・・・

2012-11-03 14:04:09 | 自分のこと☆
10月31日[水]人生2回目、10年ぶりに胃カメラ飲んだ!



しんどいし、気持ち悪いし、痛いし、やっぱり最悪・・・







肩に打たれた筋肉注射(胃の動きを止めるため)のあとは、みるも無残な青あざになって酷い!!トップの画像が2日後の筋肉注射のあざ








かわいいドクターじゃったけど、へたくそすぎじゃ!!!






結果は来週。





何回刺すんで~~~~

2012-10-04 17:08:06 | 自分のこと☆
整形の肩の注射、痛すぎるんですけど








エコーで見ながらして、ずれたって・・・はって感じ(またくじいてるし

へたくそ!!





後ろじゃ、研修医がストーカーのように見てるし(一言挨拶くらいせえ)そのうち我慢できんで、大きな声出して痛いって、言うちゃる







なんで、何であんなことされて帰り「ありがとうございました。」言うんだろう・・・私








暑さ寒さも彼岸まで・・・

2012-09-21 10:55:41 | 自分のこと☆
のとおり、やっと秋めいてきました。


8月3日~6日まで無事入院生活を過ごし、現在毎朝イムセラを服用しています。


今のところ、強い副作用はたぶんない!?ため順調に服用を続けてます。


肩と腕は、痛みがなかなか治まらず、痛~い注射と湿布で過ごしております。


最近、年のせいか、胃がもたれてきてます。



そうそう今月頭に姫っといっしょにスカイツリーに登ってまいりました



業平のゆるキャラ「おしなりくん」と写真撮ってきました




また画像は、そのうち




今日はこれから歯科にいきまうす


今年も後半・・・

2012-07-01 19:05:58 | 自分のこと☆
もう7月か・・・1年は早いね。(また今月で1つ年をとる)



肩と腕の調子がずっと芳しくなく、PCもあまりさわってなかったので、ブログ書くのも、久しぶり。




相変わらず、肩と腕は痛く(でも、多発性硬化症が優先で、これといった治療ができない状態)





春先から、イムセラという新薬を服用するため、入院予約し、先伸ばしにいてたけど、今入院待ち中。






インターフェロンに比べ経口薬なので注射の心配はないけど、やはり副作用の心配は否めない。






何にもしなくていいなら一番いいけど、そうもいかないって。






我が家の様子は、相変わらず。




裏切り者は、好き放題そのまま。




原監督の不倫には、かなりショック・・・






姫っこは、いやだいやだといいつつも、休まず仕事に行く。(その気持ちわかる・・・あの待遇)





ふたりで出来る思いで、今のうちにたくさん作っておきたい。
(といっても、経済力ないのですべて姫っこにおんぶにだっこじゃ)






追記で書くと、
何と、母(81歳)が、認知症に罹っていた!
現在週6日ディサービスに行き、2日はヘルパーさんに来てもらっている。
本人は自分が認知症という自覚はない。
要介護3だそうだが、これから先どうなるんだか?





自分は、かわいい娘に迷惑かけるなら、その前にとっとといなくなりたい。






姫っこは、いつまでも健康で、しあわせになってほしいから☆





今日は、そろそろバイバイ。






















早、もう3月。

2012-03-01 16:30:18 | 自分のこと☆
相変わらず、右腕痛いし、足のビリビリもあって、胃が張ってくる
(肩に打つ注射、痛いばっかで、ほとんど効かないじゃん






今月は、2回もMRI撮影がある(医療費かさむ








姫っこは、今月はたったの6日しか休みがないというのに、五月蠅いんじゃ










23日で、年女の姫っこは24になる









年とったとよく言って嘆くけど、そんなら私しゃどんだけ(倍以上生きてますが













決して、長生きなんぞしたくないと、つくづく思う





















ドンピシャ!!

2012-01-24 16:25:08 | 自分のこと☆
昨夜からの寒波で外はかなりの寒さ。



今年初のブログだというのに、ネガティブな話題でごめんちゃい。

昨年12月の何日頃からか?右腕が痛くて、次第に痛みは強くなり、肩まで痛くなって、毎朝腕の痛みとともに目が覚める次第・・・ということで、とうとう今日は整形外科に診てもらいに行った。




レントゲンの結果、骨には異常なしだけど、炎症が起こっていて、しばらく治療するようで、今日は肩に注射(今夜はお風呂は禁)とロキソニンの服用となった。(そう、世間でいうところのまさに50肩!)








多発性硬化症にしても、子宮筋腫にしても、ドンピシャな年で罹ってしまったが、またも。




昨年の入院以後、よりいっそう体にガタがきて、足先はしびれるのでてんかんの薬を処方され、血液検査でコレステロールが高くでその薬も処方され、寒くなると膝と腰は痛いし・・・あ~あしんど!



右腕は極力使わないようにとのことで、今これは左手で書いてる。


是、相当きつい。(利き手じゃないけ)

ということで、右腕が復活するまで、しばらく書けない。









みなさん、寒いけど、気をつけて頂戴。


では、またね。