goo blog サービス終了のお知らせ 

私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

ごほうび続き

2012-07-16 22:37:01 | つぶやき
7月13日(金)

体温36.7℃・・・昨夜37.0℃

朝ごはん

トースト・千切りキャベツの豆乳煮・千切りキャベツのサラダ・マサラチャイ・ミルミルS

あら、今日は13日の金曜日

その上、今朝も寝不足

でも、今朝もごほうびの朝です。

昨夜、500mlの発泡酒でほろ酔いの時に、

スナフキンから「窓の外を覗いてみて」

ベランダに出ると彼の

2日続けて来てくれました。

昨日はよくよく聞いたら、職場で嫌なことがあった。

今日はただ会いに来て、私の話を聞いてくれました。

スナフキンはあまり私のこと聞きません。

それがどうしたのかな?

でも、二日続けてのごほうびに

buzzリーダー活動中!すっきり飲みやすい調整豆乳体験③ 料理に使ってみました

2012-07-16 22:32:25 | おためし(美容関連)
「buzzリーダー活動中!すっきり飲みやすい調整豆乳体験」

せっかくなので料理に使ってみました。

ほろ酔い&ストレス解消を兼ねて、

激安キャベツ98円を丸ごと千切りしたので思いきました

材料はひとつ上の調整豆乳と

冷蔵庫にある千切りキャベツ、ブナピー、プチトマト、コンソメ、塩コショウ



適量の水を沸騰させ、ブナピー、キャベツを入れ一煮立ち、コンソメ、トマトを入れて煮ます。



食べる直前にひとつ上の調整豆乳をいれて塩コショウで味を調え

沸騰直前に火を止めます。



          出来上がり

チキンやツナ缶を加えるともっとコクが出ると思います。

料理と言えない料理でソーリー

でもダイエッターはにこれで

豆乳の癖がないので、もっと料理に使えるのではないかしらん

メーカーのレシピも試してみないとね


キリン 濃い味

2012-07-16 22:14:26 | ビール・ワイン
7月12日(木)

夜ごはん

キリン濃い味500ml

うなぎ寿司・鮪刺身・大根とパプリカのマリネ・カテキン緑茶


午後は父の食事を出した後、職場に戻りました。

もう行かなくてもいいのですが、

経理に来てと言うので仕方なく行きました。

他の社員が未払い給料の証明が欲しいと言うので

これまた経理に相談。

もう来る必要ないけど、こんな雑用があるのです。

今日は暑さと疲れで・・・平日なのにビール

我慢して発泡酒

キリン濃い味・・・うーんカロリーは低いけど

ビール感はあまりなし。

「のどこし」に似ています・・・

おためし・・・

2012-07-16 21:59:04 | 介護について
7月12日(木)

昼ごはん

鱒の寿司3切・日本茶

午前中、新しいボランティア現場に挑戦しました。

高齢者関係のボランティアに3時間。

今日来たのは1ケ月前に考え、申込は2週間前。

転職に高齢者の介護、ホームヘルパーも考えていたから

偶然だけど、現実味を帯びたボランティアになりました。

今日は高齢者もおためし、

私もおためしだから楽しかった。

おためしでない現実はどうかしら?


ごほうび

2012-07-16 21:38:46 | つぶやき
7月12日(木)

体温36.5℃・・・36.4℃

朝ごはん

胡桃食パンのトースト・ナッツラスク・大根とパプリカのマリネ・
マサラチャイ・ミルミルS


充実した寝不足の朝です。

ボランティアの後とんぼ返りしたら

スナフキンが来ました

頑張ったごほうびをもらった夜


今日は半日ボランティアの予定。

ごほうび分も頑張る


手応え

2012-07-16 09:32:20 | ごはん
7月11日(水)

夜ごはん

豆乳おからクッキー7枚・一つ上の豆乳

今日は隣市のボランティアで実技。

緊張しながらの腹ごしらえ。

出発しがけにスナフキンからデートのお誘い。

デートはあきらめての実技。


これがなかなかいい感じ

いつも初めに失敗するパターンを始めて脱出。

そこから波に乗れました。

ところどころミスはあったけど、

やりきった感あり。

前回同様、昨年の自分との違い、手応えを感じました。

スナフキンの応援のおかげかな

一人暮らしは続けたい

2012-07-13 12:11:10 | ごはん
7月11日(水)

昼ごはん

角食パン・カルビ炒め・チーズ・R-1ヨーグルト・アイスコーヒー・

今日は父がデイケア日。

夜は職場から隣市でのボランティアに行くので

実家には行きません。

夜のボランティアは緊張ですが、

実家に行かなくていい日のこの開放感。

一人暮らししているのに、毎日実家に通うのって・・・

なんだかとても損をしている気もします。

実家にいたらもっと自己犠牲してしまうだろうし。

父や経済を考えたら一人暮らしは高くついています。

失業を機に実家に戻る人も結構いるはず。

まあ、姉は私に戻って欲しくないので、

頼んでいる独立した娘の部屋を空けずにいるのです。

手伝いはして欲しいけど、暮らしてあれこれ言われるのが嫌なのです。

それを良い事に一人暮らしでるのですけど・・・これも本当は変

高くついても一人暮らしの空間と時間は大事にしたいです。

離職までのカウントダウン

2012-07-13 12:10:37 | ごはん
7月11日(水)

体温36.4℃・・・昨夜36.4℃

朝ごはん

胡桃食パントースト・カルビ炒め・もやしサラダ(枝豆、人参)・
プレミアムチーズケーキ・マサラチャイ・ミルミルS

社長が倒産すると言った10日を過ぎました。

一応、銀行に今月の返済はできないことを伝えたので、

銀行の保証協会が倒産させるかどうか、協議中のはず。

私達、社員はあと9日。

私はいつもより早めの請求書を作る予定。

お客さんが、破産管財人から取り立てられることになるはずがから

回収できる分は回収しないと。

代替食ダイエットはお休み

2012-07-13 12:09:56 | ダイエット
7月10日(火)

夜ごはん

大根とエノキの明太子煮・サーモンのマリネ・明太子サラダ(もやし、枝豆)・日本茶

豆乳おからクッキーの代替食ダイエットのおかげで

くびれはすごいことになっています。

こんな感じ

でも、ウォーキングは捻挫以降できないまま、

レッグクィーンも今夜久しぶりにした有様で

太ももはぷにょぷにょ。

代替食ダイエットは今日はお休み。

冷蔵庫の中の大掃除&おなかの中の大掃除を兼ねて

野菜と魚ばかりの夜ごはん。

おなかがいっぱいです


こんな時に・・・

2012-07-13 12:00:16 | ごはん
7月10日(火)

昼ごはん

ごはん・ごまあじ・もずく酢・日本茶

会社が倒産目前のこんな時ですが、

ボランティアの話がどんどん飛び込んできます。

明夜も隣市で実技

これは昨年もさせてもらいましたが、酷いできでした。

今年は私がメインでしなければいけないのです。

その上、今度組む相手は

「あんたは資格の値打ちが無い」と言い放った人。

倒産目前でなくても、遠慮したい

いえいえ、こんな時こそ私生活だけでも

頑張る・・・うん、

おやつ

クッキーバー(抹茶)