ヨドバシカメラで
園芸用品 いろいろ 購入♪

ヨドバシさんは
ベニカファイン ちょっと高いので
普通のベニカXを購入
そして 殺菌剤

植物育成LEDライト

初の試みなので
とりあえず 一番安いやつ (´ ▽`)
プロトリーフの盆栽用土

いつもの盆栽用土
不純物混入割合upしてる気がして・・
たんぽぽの種みたいなのとか
入ってるし・・
粉粉度もupしてる気がする ( ̄_ ̄)
それと
プロトリーフ用土の方が
安かったから
試しに 1個買ってみました

プロトリーフの方が安いのに
今まで 気づかなかったのは
なぜかな??
小さい四角の鉢

今回 梱包が丁寧でした
いつもは 土もなにもかも
いっしょに 箱に投げ込まれていて
すべてが土の粉だらけになってるのに
今回は 土はビニール袋で包まれて
鉢は紙袋に入っていて
よかった (^-^*)
梱包担当する人によるのかな
LEDライト設置しようヽ(・ェ・)ノ

ここに 挟むか

ここに 吊るすか

挟める?

こんなふうに

棒に設置するためには
棒が必要なんだね
挟めました

点灯♪

薄い赤紫の光
植物に近すぎるかも
吊るす方がいいかな

結構広い範囲を照らしてる
部屋の半分ぐらい
苔たちには 明るすぎるかも

思ったより明るい
置き場所考えないと
葉焼け者出現しそう ( ̄▽ ̄;)
1日3時間ぐらいでいいかな
1日目は
試しに2時間ぐらいにしておこう
結果

(´・_・`) 早くも葉焼け?
黒い点々が 増えてるような?
照射前

(。・~_~・。)ウーム
増えてる? 気のせい?
モンキーフェイスオーキッドたちも
置き場所 変えたがいいね
かなり 強力なんだね
電気コード
引っ掛けないように
気を付けないと
・・・惨事が起きそう ( ̄▽ ̄;)
☆いいね! ありがとうございますー。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。