6月17日 ピンギキュラ ジャッキーくんお迎え 9日目葉挿し用の葉をとってハーフムーン型になってたのにもう フルムーンに♪成長早い!(・▽・)アレ 蕾?ちょっと違う? 葉っぱ?蕾だったらいいなぁ♡蕾だったら花茎が伸びる前に常湿に戻してあげないとラップがじゃまになるね葉挿しは・・枯れていってる ( ̄_ ̄)だめなの?最近 ほんとに 葉挿しは失敗続き。。。o(_ _o)ドテッ、、モラネンシス・アルバ実 . . . 本文を読む
ムシトリスミレ 夕張ちゃん葉っぱ 元気そう切れ込みがあるけど問題なさそう雑草は除去しました根が伸びて抜きにくくなる前に抜いた方がいいよねと 考え直して (´ ▽`)もうひとりは花茎がしおれてるカットしました分解子房小さいから 種はない?分解(。・~_~・。)ウームこれは・・・種?ただの 枯れた欠片?種にしては 数が少ない?万が一の可能性があるから種っぽい形の欠片だけ夕張ちゃんの鉢の端に . . . 本文を読む
真っ青な花が咲くというピンギキュラ・ジャッキーくん苗 めちゃ高いから種(も高いけど) 購入するも実生失敗 (>▽<)結局 苗 買ってしまいました。。。最初から苗いっとけば よかったよ ( ̄_ ̄)オークションでがんばる決断できなくて・・夕張産ムシトリスミレでMY基準限界突破したのでやっと 決断できました ( ̄▽ ̄;)植物もう買わないっていう‥話は・・・結果限界突破なく 落札できたので( -.-) = . . . 本文を読む
夕張産ムシトリスミレたち蕾はもうだめね (・_・、)グスン葉っぱは 新しい葉 展開中暑さが少し和らいだので葉っぱ 元気に♪よかった (^-^*)薄っぺらいのは夏葉だからとか?それとも こんなもん?今のところ室内最高瞬間温度 27℃ちょい花は25℃まで葉っぱは27℃ぐらい いける?油断しないで お世話しよう保冷剤も 買ってきたし♪雑草 生えてるクローバー? カタバミ?夕張たちのじゃまにならないなら . . . 本文を読む
6月1日 朝 (・▽・)アレピンギキュラ モラネンシス・アルバさんしおれてるこれは・・ もしかして「種ができたよ」のサイン?うつむいているからよくわからないので思い切って カット黒い種ができてる\(^▽^)/うれしい♪そして 初めての種収穫♪小さい (・O・)リトコノモニレベルミズゴケに撒いてジャッキー実生 失敗したから・・・土に撒きました♪発芽するかな (б_б;)ドキドキところでピンギキュ . . . 本文を読む
ピンギキュラ モラネンシス・アルバさん子房 ふくらんでる?受粉成功?! 成功だったらこの後は花径が枯れ始めるぐらいになったら種収穫するらしいどうかな (б▽б;)ドキドキ夕張山地産ムシトリスミレのほうは花が枯れ始めてる受粉 成功したのかな??蕾 しぼんでる.。o○(; ゜∇゜)ノアワアワ順調に ふくらんで花びら 開き始めてたのに・・え~と 茎に虫くっついてるお迎えしたとき . . . 本文を読む
3月18日 ピンギキュラ・ジャッキー種まき5月22日 約2ヶ月経過(。・~_~・。)ウーム これは・・苔。。。o(_ _o)。ドテッジャッキーくんもいるかもと角度を変えて 観察してみてもいなさそう?暑くなってきたからラップを少し開けたら苔が繁殖してしまった ( ̄_ ̄;)苔さんたち生えなくていいところには生えないでほしいの(゚o ゚*)発芽の気配があったような気がしたのは 錯覚?可能性としては①発 . . . 本文を読む
お迎え翌朝の 夕張山地産ムシトリスミレさん生きてる♪一夜で全枯れ じゃなくてよかった (^-^*)蕾のない子蕾付きの子蕾 昨日より大きくなってるマウスみたいお花のしっぽ よれってる花の形も なんかへん ( ̄_ ̄)花の終わりが近い?早く 受粉したほうがいいかも爪楊枝じゃなくて歯茎も葉茎も 傷つけない極極細ソフト歯間ブラシを買ってきましたこれで花を傷つけて落としたりしなくなるかも ( ̄▽ ̄;)ふぁさふ . . . 本文を読む
夕張山地産「濃色花ムシトリスミレ」去年 ヤフオクで見つけて入札するも・・出品者さんの事情でオークション中止になりそれから 1年ずっと 待っていました (゚‐゚*)キタ━━(゚▽゚)━━!!!1年恋焦がれたからたぶん 1年1度この時期しか出品されないと思うから入札頑張りましたっ ヾ(`◇´*)ノキリッ頑張りすぎたから今年はもう他の新しい子お迎えできないね・・・たぶん・・・でもでも 2個セ . . . 本文を読む
明日 憧れのピンギキュラ様ご到着のご予定で絶対 絶対 種採りたいから花が大きいモラネンシス・アルバさんで受粉作業の練習をしました2日後 変化なし爪楊枝がいいらしいけどなかったので竹串で ふぁさふぁさしました大きすぎるのかも爪楊枝 買ってこようかなとりあえず もう1回竹串で ふぁさふぁさ・・・(゜ □ ゜;)アッ落ちた ΣΣ(゚д゚lll)・・・・・・・・だからっ!もっとそっ . . . 本文を読む