たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

2021秋☆ドロセラ植替え

2021-11-08 08:41:50 | 食虫植物
ドロセラくんたち鉢底から 根が出ていたので植え替えることにしましたハミルトニーくん 粘液玉がきもかわいい抜きました根は長いけど細くて 少ない鉢底から出ていた長い根はカットして根伏せしようかと思ったのに抜き方が乱暴だったのか切れてしまった ( ̄□ ̄;)切れた部分は根伏せには短すぎるかもさらに切るのは根が少ないから 断念根伏せも 断念植えました失敗しました o(_ _o)。。根が縦に長く伸びるから鉢ぎ . . . 本文を読む

2021秋☆セファロタス植替え その2

2021-11-05 10:16:00 | 食虫植物
セファロタスくん 本体抜きました植えました斜めになってしまった葉っぱが 鉢からこぼれてる大きい子 赤くなってる♪株分けしたので 成長点みっつ苔さん 緑で元気な部分を選抜どんどん 増えてねそしてひとつ 株分けして葉挿しはやめとこうと思っていたのにカットした株の葉っぱが元株の葉っぱの間に入り込んでいて抜けなかったのでやむなくカットして 葉挿しへ分けた株は ボトルへ瓶詰セファロタス実験してみるセファロタ . . . 本文を読む

2021秋☆セファロタス植替え その1

2021-11-05 10:06:00 | 食虫植物
セファロタス 株分けっ子くん 赤い苔さん 乾燥気味瑞々しさがないね湿度不足?胞子体もよれよれ植え替えました根元はミズゴケで保護真っ赤なセファロタスくんですが実は・・日の当たらない 背中とお尻は真っ白!!(・O・)!ちょっとびっくりこの子は 空中にいるから  全身赤い成長点 増えた♪緑色の元気なコケさんだけ移植ちょっと 根が飛び出てる埋めきれなかった。。みんな 乾燥してるかんじだからたっぷ . . . 本文を読む

2021秋☆セファロタス・ジャイアント植替え その2

2021-11-03 08:59:07 | 食虫植物
セファロタス・ジャイアントくんでかい捕虫葉次々 これ以上のでかい葉が 出現するかと思ってたら(б▽б)ドキドキ・・・・出なかった。。o(_ _o)ドテッ次に出たのは 右側の子小さくなってる( ̄_ ̄)夏の間 ビニール袋開けてたからかも湿度 低めにしたからかも湿度 高い方が でかくなる?普通葉が ほとんど出ないので思い切って 捕虫葉で葉挿し!茎の向きを考えて摂るべきだった(´・_・` . . . 本文を読む

2021秋☆セファロタス・ジャイアント植替え その1

2021-11-03 08:54:07 | 食虫植物
葉挿し2年生のセファロタス・ジャイアントくん常湿栽培でしたがぜんぜん 大きくならないのでビニール袋栽培に結果少し大きくなって普通葉も出現♪セファロくんは やっぱり湿度高い方がいいみたい(^-^*)抜きました根が短い植えましたミズゴケ使わないで土だけで 植えましただいじょうぶかな?確か9月頃植え替えた葉挿し1年生まだまだ 小さいのでプラカップで保湿することにしました早く大きくなってほしいなぁ(。◕ . . . 本文を読む

ダーリン♡も赤くなりました

2021-10-31 10:58:03 | 食虫植物
ダーリングトニア・カリフォルニカくんスカーフが赤くなりました頭と体は あまり赤くならない生まれたばかりの子は 赤い左側の子 鮮血のような赤さちょっと 怖い( ̄_ ̄|||)(゜▽゜)アッ 赤くなってる子もいるね寒くなってきたので冷蔵庫で冷やした水から水道水供給に切り替えました腰水交換も毎日じゃなくて一日おきぐらいになって手抜き状態冬場は お世話の気が抜ける~~~☆いいね! ありがとうございます。o゜ . . . 本文を読む

悲劇のダーリン♡と植物大移動

2021-09-23 08:57:48 | 食虫植物
ダーリングトニア・カリフォルニカくんたちダーリン♡1号 もうだめ。。。o(_ _o)。。あきらめる (・_・、)グスンダメになり始めたときの救済方法が わからない(´・_・`)挿し木 だめだし根付きで元気な部分だけ株分けすればよかったのかも?( -.-) =зハァ~元気なダーリン♡2号元気なままでいてほしい結構 涼しくなってきたのでそろそろ 保冷剤なしで冷水だけにしようかなひとりだけ . . . 本文を読む

2021☆ダーリン♡夏越しの結果

2021-09-12 09:07:34 | 食虫植物
朝夕涼しくなってきて秋の気配を感じる今日この頃暑い夏が大嫌いなダーリン♡ダーリン♡はどうなったかな?・・・・・・・・・・ダーリン♡1号・・・o(_ _o)。。。国破れて 山河在る?これは・・・生き残った?まだ 分からないだんだん ゆっくり 枯れていくから (・_・、)グスンダーリン♡2号\(^▽^)/夏越し成功♪新しい葉も出てる♡♡実は 夏の途中で保冷剤が壊れました( ̄▽ ̄;)長方形の平たいハー . . . 本文を読む

ダーリングトニア☆真夏の惨劇

2021-08-15 10:11:29 | 食虫植物
ダーリングトニア・カリフォルニカ1号くん枯れ葉取り後さらに 枯れ枯れ進行再び 枯れ葉取り敢行し悲惨な状況に (・_・、)グスンむやみに枯れ葉カットしたから?でも~ 枯れ葉多くなってたから蒸れて ジュレるかと思って・・暑くなる前から枯れ始めていたから暑さのせいじゃないと思うう~ん(。・~_~・。) 難しい真ん中部分どうかな~長いきれいな根1本確認したけれど・・他の根は よくわからず・・復活できる? . . . 本文を読む

ダーリン♡をメンテナンスしていたら・・

2021-08-01 09:49:04 | 食虫植物
枯れ葉だらけのダーリングトニア・カリフォルニカ♡1号暑い夏の間は余計なことしない方がいいかなぁと 思っていたけれどやっぱり 気になるから枯れ葉を 取り除き始め・・軽く引っ張ると抜ける葉っぱを抜いて抜けない葉っぱはできるだけ根元のほうでチョキチョキしていたら・・エ━━(゜◇゜;;)━━ッ生きてる茎 切っちゃったぁ~~Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!挿しておこう . . . 本文を読む