@Pg19n66t13yL 言われると確かに下半身がドッシリしてて、劇中に近いスタイルですね!
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2017年10月1日 - 00:42
ただ塗装やその他諸々がちょっと残念で…
実は今回されたものの方が劇中の姿に近いという声もあるのですが、どちらがカッコいいかというとやはり…。 twitter.com/g_misterbuster…
— ペギラ2世 (@Pg19n66t13yL) 2017年9月30日 - 23:34
@kechinbouzoukei @az1msv07 最近海洋堂のソフビキットも再販されましたが、定価が1.8倍くらいになってて買うの戸惑いましたw
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2017年10月1日 - 00:48
これからどんどん値上げしてくと思うと胃が痛いです…
酒井ゆうじ造形工房『30cmシン・ゴジラ』 goo.gl/3eR41D
— えぢ兄ぃ( ̄▽ ̄v) (@ejyaejya1) 2017年10月1日 - 01:38
今回はアニゴジだけ入手。
— OGA@慎GODZILLA-怪獣惑星- (@az1msv07) 2017年9月30日 - 15:39
ディティールがしっかりしてる! pic.twitter.com/X0J38888ny
アニゴジは「和」が似合いそうだからこたつに入れてみた pic.twitter.com/TCqB68wkg3
— 高石神対 (@takaishishintui) 2017年9月30日 - 21:48
アニゴジは「和」が似合いそうだから昭和家屋と一緒に撮ってみた pic.twitter.com/taXzYI0EMO
— 高石神対 (@takaishishintui) 2017年9月30日 - 21:47
置き方を試行錯誤してようやく落ち着いた!
— ゴジすけ (@mogedes5zi) 2017年9月30日 - 22:42
いい感じ(^o^) pic.twitter.com/5utYjjiZyl
この枠は日曜洋画劇場の枠。淀川先生の解説が聞きたかった。
— pasin (@pasinpasin) 2017年10月1日 - 05:56
庵野秀明監督『シン・ゴジラ』の地上波初放送が決定!11月12日の夜9時はテレビ朝日にかじりつけ! hobby.dengeki.com/news/459517/am…
嬉しすぎる!!!有給取ろう!!!
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2017年10月1日 - 08:50
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-…
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2017
— のうみそ@暗黒ソフビ七星人 (@noumiso2009) 2017年9月30日 - 12:51
ラメ入りの成型色になっているのが特徴です。
可動部分は両腕・両足・尻尾の5か所となっています。
果たしてこのゴジラが劇中でどんな活躍をするのか、今から楽しみです。#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/nFfeVqb0I5
新しいゴジラさんをお迎えして。
— jack_morisoh (@jack_m_s) 2017年9月30日 - 14:00
#アニゴジ #あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/WT5GnyWSR1
ムービーモンスターシリーズ バーニングゴジラ
— のうみそ@暗黒ソフビ七星人 (@noumiso2009) 2017年9月30日 - 14:17
過去に発売された同シリーズのバーニングゴジラのリペイント商品です。
このソフビは目や灼熱部分の塗装の個体差がかなり激しいので、気になる人は店頭で厳選した方がいいかもしれません。… twitter.com/i/web/status/9…
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2017
— jack_morisoh (@jack_m_s) 2017年9月30日 - 14:32
#アニゴジ #あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/X29ndx8sUV
ムービーモンスターシリーズ デストロイア
— のうみそ@暗黒ソフビ七星人 (@noumiso2009) 2017年9月30日 - 14:53
一見すると、過去に発売された『ゴジラアイランド怪獣シリーズ』のデストロイアのリペイント商品に見えるが、実際は完全新規造形品となっている。
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/xpoyHanFlX
「シン・ゴジラ」のゴジラよりもモールドが細かくないから、CGからの再現度も高い気がする。 #アニゴジ #あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/RMtbcU1an2
— jack_morisoh (@jack_m_s) 2017年9月30日 - 19:13
改めて紹介させていただきます。
— 仮病ライダーχ -カイ- (@ziYCePSREwUFBh9) 2017年9月30日 - 16:34
ギガンティックシリーズ シン・ゴジラ
僕の初ギガンティックです。あの造形に塗装、大きさに一目惚れしました。バイト頑張って貯めたお金で意を決して購入。雛型と同レベル?というくらいのクオリティに大満… twitter.com/i/web/status/9…
とりあえずまた封印してしまうのでこのギガンティック シンゴジラのクオリティの高さを見てください。 pic.twitter.com/QTI0KoGyvK
— 仮病ライダーχ -カイ- (@ziYCePSREwUFBh9) 2017年9月30日 - 23:19
ギガンティック シンゴジラを自室へ。
— 仮病ライダーχ -カイ- (@ziYCePSREwUFBh9) 2017年9月30日 - 22:58
でかすぎる・・・これで僕の所持するフィギュアの中でもナンバーワンの大きさを記録しました。
尻尾も取り付け。
怪獣王シリーズとムビモンを比較しましたがどんだけバカでかいのかよくわかりますね… twitter.com/i/web/status/9…
待って待って待って・・・・
— 仮病ライダーχ -カイ- (@ziYCePSREwUFBh9) 2017年9月30日 - 14:40
ほんとにこれソフビですかえ?
でかすぎて洒落にならないですぞこいつ・・・・ pic.twitter.com/ODcxtJubDq
今何考えてるんだろ? pic.twitter.com/uediFi8MaN
— 威ぶき (@Tulta_Icon) 2017年9月30日 - 21:32
ゴジラのパジャマ pic.twitter.com/RdgMShPZNS
— ころぐち (@koroguchi) 2017年9月30日 - 20:58
@GODZILLA_OTAKUN 羨ましい…いつか混ぜて下さい!
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2017年10月1日 - 09:09
特撮のDNA佐賀、お恥ずかしながらテンションあがりまくりでワーワー騒いでおりました(T_T)熊本現代美術館で拝見した特撮博物館もかなりのものでしたが、今回の場合、東宝作品限定ではありましたが、撮影可の上にかなり貴重なものが出ており… twitter.com/i/web/status/9…
— 真鍋兜虫子@できあがり (@bh3planet) 2017年9月30日 - 16:33
全て映画のシーンでありそうで気に入ってる!
— 堂薗 昇太(ぞの) (@denpon_zono_) 2017年9月30日 - 02:42
#特撮のDNA
#特撮のDNA佐賀
#肝心なゴジラなし
#メーサー車の角度が良い pic.twitter.com/OEjdH9n1LH
公開まであと1ヶ月半...
— 羽倉房@ゴジラの民 (@rabidhowl) 2017年9月30日 - 14:16
#アニゴジ pic.twitter.com/xE5LK3XpbU
【I love プラモデル】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2017年9月30日 - 15:22
アオシマの本気!
三式機龍 メカゴジラプラモデルが超カッコいい!
(全日本模型ホビーショーにて) pic.twitter.com/aW9RMzrTmV
特撮のDNA展
— もめたん@アニゴジ11/17公開 (@mometan100) 2017年9月30日 - 17:40
メカゴジラの人工頭脳とかヘドラの眼とかX星人のサングラスとか!! pic.twitter.com/LNvnn8AKwP
特撮のDNA展で西川先生デザインのマステ売ってあった❤️
— もめたん@アニゴジ11/17公開 (@mometan100) 2017年9月29日 - 21:49
VSシリーズのは無いのかな… pic.twitter.com/6jXY2hwsf1
お触り🆗👌❤️なゴジラの太もも(;´Д`)ハァハァ pic.twitter.com/bYBaXyi20h
— もめたん@アニゴジ11/17公開 (@mometan100) 2017年9月29日 - 20:16
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます