例のアプリ、3DCGとの相性も悪くはない... pic.twitter.com/HLO4vVbC4o
— ハネクラボー(羽倉房) (@rabidhowl) 2017年10月15日 - 12:12
「レイハリーハウゼンのすべて」というドキュメンタリーに出演したレイ・ブラッドベリ。後ろにショーグンウォーリアのゴジラが見える。 pic.twitter.com/nbwBY4JXBf
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) 2017年10月15日 - 13:28
モスラの中で一番好きなモスラ
— プレシオ機龍 (@puuresio_kiryu) 2017年10月14日 - 22:23
新モスラ(モスラレオ) pic.twitter.com/UC723n36lF
これプレバンとかで作ってくれないかな……
— シン・ゴジ魂キタさん@ゴジラ完全復活 (@godzillasoul) 2017年10月15日 - 00:12
#特撮のDNA pic.twitter.com/dQKwyzTkD9
悲劇は繰り返すものなのだろうか… pic.twitter.com/n9C7PA8RYK
— おRXめRXんRXさRXんRX (@omenriderblack) 2017年10月15日 - 07:12
いやもう本当怪獣好きなら行かねば大変な損失ですよこれは!!!
— シン・ゴジ魂キタさん@ゴジラ完全復活 (@godzillasoul) 2017年10月15日 - 00:03
#特撮のDNA pic.twitter.com/B0xnwRnfGW
#シンゴジラ
— アートスピリッツ:スタッフ (@artspiritsbiz) 2017年10月15日 - 13:49
超激造シリーズシンゴジラ覚醒Ver順調に生産 pic.twitter.com/SaggQXbMA5
2016年 4月、「シン・ゴジラ」の予告編が公開された時に見たこの顔………………………惚れた………………
— G・N・A (@100MegaGNA) 2017年10月15日 - 13:00
#ゴジラこの1枚 pic.twitter.com/6QBvmSC1nm
昨日のゴジラの集合写真が素敵すぎる笑笑笑
— 須藤彩華 (@hornayaka) 2017年10月15日 - 15:46
ゴジラのいい奴感…… pic.twitter.com/B0JAVPrv67
怪獣惑星 pic.twitter.com/ebHGAU6IBk
— 黒き巨獣 (@endorosu) 2017年10月15日 - 16:24
83年の海洋堂の速水氏ガレキに刺激され、まだシリーズになかった逆襲ゴジラを自作しようと挑戦するも、自分には無理だと悟って挫折した時の写真(≧▽≦) pic.twitter.com/ouekvh1Jq2
— 真・ゴジラ応援団 、粕谷 (@ggrasperZX) 2017年10月15日 - 17:15
初ゴジとキンゴジの4Kリマスタースタッフは本当に良い仕事をしていると思う。カット毎に丁寧な復元、グレーディング作業を施していることを今回4Kテレビで鑑賞して実感。劇場で初めて見た時より感動した。 pic.twitter.com/gJWZVTKbpP
— pasin (@pasinpasin) 2017年10月15日 - 18:04
#初めてのゴジラGK
— 太一子 (@hBWyv6kyadJs0Wg) 2017年10月15日 - 14:34
右 数ヶ月前に作った原詠人氏 のソフビ初代ゴジラ。
左 今日完成した原詠人氏初レジン初代ゴジラ。
10月15日は初代ゴジラを造形した利光貞三氏のバースデー🎂と言う事で、下手だけどアップしてみた😁 pic.twitter.com/y8xjKfYaoq
@hirounsai フォローありがとうございます。
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2017年10月15日 - 20:26
10年以上も前から雲斎さんのブログにお世話になっているので、こうやってやり取りできて嬉しいです。
一言に考察と言っても膨大な量ですもんね…気長にお待ちしておりますので、是非お願いします。
本当にファルシオンの電話に出た人は怖かった。まだ学生だったし井上初代ゴジラは諦めて下北沢のサニーで購入出来る海洋堂のバトゴジを買ったのだった…今でもあのファルシオンの電話に出た人には腹が立つぜ。この海洋堂バトゴジは高1の時に組み立… twitter.com/i/web/status/9…
— 鮫島順太郎 (@tensame) 2017年10月15日 - 19:26
『#GODZILLA #怪獣惑星』の各種グッズが #セガプライズ に登場!
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) 2017年10月15日 - 20:00
hobby.dengeki.com/news/463255/
#アニゴジ #ゴジラ pic.twitter.com/DPoaQEjjFn
ゴジラのガレキを始めて買った時の事を呟いて懐かしくなった。その後数年は全然買わなかったが、超獣伝説を買ってしまったのが運の尽き、ここからはマニアとしてゴジラガレキを買っているな…と自覚しながら買うように。マニアな買い物をしたぜ!の… twitter.com/i/web/status/9…
— 鮫島順太郎 (@tensame) 2017年10月15日 - 19:07
RT
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2017年10月15日 - 20:40
海洋堂はさっさと酒井ゆうじ氏の45cmモスゴジとキンゴジのソフビキットを再販すべし!
できれば30cmバトゴジとメガソフビキンゴジも!
佐賀の特撮のDNA展。
— たくろー (@b_tairyu) 2017年10月15日 - 19:49
(多分)パンフにも載ってなかったけど、利光貞三さんが作ったFRP製のゴジラ。
コレは初めて見た作品だなあ。
コレっていつ何の為に作られたモノだろう?
耳はあるけど、足の爪は3本だから初ゴジでもなさそうだし。 pic.twitter.com/6EAspxA71B
『FINAL KAMEN RIDE ...DECADE!!』
— マスターソン・K (@vigilance_193) 2017年10月15日 - 20:03
S.H.Figuarts(真骨彫製法)改造
仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
頭、胸、肩に縮小したソフビを使用。
GXラフシルバーで銀色部分を塗装しま… twitter.com/i/web/status/9…
@hirounsai 海洋堂はホビーロビーに行っても本当に優しかったです。ソフビのへたりとかの防止法を教えてくれたり、僕が酒井さんにメガロゴジラを作って欲しいです!とか言ったら「伝えてみますけど酒井さんにアイテムはお任せなんですよねえ。」とか気軽に話してくれました。
— 鮫島順太郎 (@tensame) 2017年10月15日 - 19:38
そうしてキンゴジとモスゴジの50㎝ソフビを揃えてやっぱり次は初代ゴジラだ!と思い超獣伝説の巻末のラインナップを見てファルシオンに問い合わせたら…ここだけの話し、ファルシオンの担当の人はけんもほろろでお前なんかに売らないよ、売っても… twitter.com/i/web/status/9…
— 鮫島順太郎 (@tensame) 2017年10月15日 - 19:18
ちなみにこの表紙用にゴジラとODを描いたのは私です。「これ観て描いて」と当該のコミック(またはコピーだったか?失念)を、富山さんと川北監督に渡されて描きました。
— なかの★陽 (@NakanoYoo) 2017年10月15日 - 20:11
#ゴジラvsデストロイア twitter.com/sakaman0512/st…
バンダイ製鎧モスラ(「モスラ3 キングギドラ来襲」)。
— 地獄猫 (@hellcat96059) 2017年10月15日 - 20:53
キングギドラを圧倒的なパワーで撃破したため、東宝怪獣史上最強の呼び名がある。頭と胸、羽根はプラ製、鎧は塩ビ製、腹部を押すと翼が上下に動く仕様です。
※探すのが面倒だったのでレ… twitter.com/i/web/status/9…
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type!
— シン・ゴジ魂キタさん@ゴジラ完全復活 (@godzillasoul) 2017年10月15日 - 22:22
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeじゃないか!
格好良いなぁオイ! pic.twitter.com/SsdhfSIxOK
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます