goo blog サービス終了のお知らせ 

tanima_gのゴジラ部屋

ゴジラ、怪獣のフィギュアやおもちゃの紹介ブログです。Twitter→tanima(g_misterbuster)

DUNK 84ゴジラ 完成しました

2015-11-03 11:39:47 | 日記


夏のワンフェスで購入したDUNK(現メーカー名はACRO)の大山竜氏原型の84ゴジラソフビキット、ようやっと完成いたしました。

本当はお見せするのが恥ずかしいレベルの出来ですが…Twitter上でたくさんの方にアドバイスやエールをいただいたし、このブログにも完成したらアップするよ!と宣言しちゃいましたので一応、載っけます…



どうでしょう…?とにかく粗が目立たぬよう引きぎみで撮っております。
塗装は全体はVカラー、オール筆塗りです。

下手くそですがとにかく楽しかったし、勉強になりました。
つーかもうすでに2つ、ガレキを購入済みという有様で、このまま沼にズルズルハマりそうです(笑)

次はエアブラシを買って挑戦します。
絶対に上手くなってやる!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (eji197295)
2015-11-03 17:42:12
いい感じに仕上がってますね。大山竜氏原型のキットは、ソフビでも出来が良く、また、独特の味もあっていいですよね。私も塗装はドライブラシを使っていませんが、ドライブラシなしでも、自分で納得出来る仕上がりには出来ますから、納得行くまで細かな塗装を重ねるのも
楽しいですよ。
返信する
コメントありがとうございます! (tanima_g)
2015-11-03 23:48:44
良く見えるのは原型が素晴らしいのと写真で誤魔化してるからです…細かいところは酷いもんでとても近くでは見せられません(笑)

そうですね。もっと経験積んで、自分のイメージ通りに塗れるように頑張ります。

次作る予定のものを近々アップするんでまた見てください!
返信する
Unknown (通りすがり)
2016-03-01 22:45:33
私もその昔、ボークスのキャストキットの84ゴジラを買った事があるのですが、結局作らず終いでした…
今はバンダイのモンスターアーツシリーズからも出てますよね。可動フィギュアですけど決してガレージキットにも引けを取らない出来ですし… 

今年のシン・ゴジラのキット、当然各社から出るでしょうね。ちょっと財布叩いて物色してみようかなと思ってます。
返信する
Unknown (通りすがり)
2016-03-01 22:48:14
私もその昔、ボークスのキャストキットの84ゴジラを買った事があるのですが、結局作らず終いでした…
今はバンダイのモンスターアーツシリーズからも出てますよね。可動フィギュアですけど決してガレージキットにも引けを取らない出来ですし… 

今年のシン・ゴジラのキット、当然各社から出るでしょうね。ちょっと財布叩いて物色してみようかなと思ってます。
(すみません、先に投稿した方削除しておいてください)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。