ってか、今さらだけどムビモンからまだFWの怪獣商品化されてないのあるよね。プレバンとかでもいいからまとめてBOXとして出して欲しいなぁ。エビラ、クモンガ、カマキラスとかが商品化されないのはただの虫だから?笑
— ryotan☆ (@Godzillakun100) 2018年10月1日 - 00:34
YMSFさん出してくれ… twitter.com/i/web/status/1…
今日はここまで。 pic.twitter.com/bMz9TbddVr
— pasin (@pasinpasin) 2018年10月1日 - 01:35
尻尾の取り付け穴から照明光を透かしてみた。これは電飾したら確かに綺麗だろうなぁ pic.twitter.com/1Sddz4nJEL
— まぐれもの (@maGuremono) 2018年10月1日 - 01:29
接地歪みをドライヤーで直そうにも大きい&ドライヤー側のサーモスタットが敏感でなかなか温まらず。塗装は大丈夫なようだったので、風呂場で熱湯に入れた後洗い場で接地させ水をかけ急冷することでかなり補正できた(嫁からは「お人形さんお風呂に… twitter.com/i/web/status/1…
— まぐれもの (@maGuremono) 2018年10月1日 - 00:54
30センチ シン・ゴジラ、顔が酔っ払いみたいな赤さだったからスミ入れした。
— カノウ (@KaNou_xxx) 2018年10月1日 - 03:02
ずいぶん締まった印象に。
これでいい。 pic.twitter.com/iAuQGNrnfP
酒井ゆうじ造形コレクション
— しえる (@Ciel_Lovers) 2018年9月30日 - 14:19
ゴジラ(2016)少年リック限定版組み立て完了!!
めっちゃくちゃかっこええ!!
感動で震えが止まらんฅ(*°ω°*ฅ)*
心配だった塗装精度もご覧の通り何ひとつ問題なし!本当に発光して見えます!
胸… twitter.com/i/web/status/1…
ご尊顔をアップで。
— しえる (@Ciel_Lovers) 2018年9月30日 - 14:32
見れば見るほど凄さが分かる。
本当に綺麗な塗装です(*´ч ` *)
拙い写真なので伝わりにくいと思いますが、想像の何百倍も素晴らしい完成度です!
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/7axP1o5EiR
伝われ・・・伝われ・・・!
— しえる (@Ciel_Lovers) 2018年9月30日 - 14:35
#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/7rLXE7cBjJ
台風だし酒井ゆうじガメラ3を塗装 pic.twitter.com/77WVKeaRGp
— アルフ ゴードン (@Godonss) 2018年9月30日 - 19:00
#キンゴジ 北極海の氷山から出現したゴジラ 水深何mなん? は置いといて・・中島春雄が誘導してるって事は、ここのシーンのアクターは手塚勝巳って事だよね pic.twitter.com/jsprGdCJ24
— otaka (@nanamatsu) 2018年6月22日 - 08:13
酒井シンゴジきた!けど、左足が内側に曲がっていて足が浮いてる…なので全体的に左に傾いてる_| ̄|○ pic.twitter.com/ryBM4gQ1G1
— くろころね (@k04995946) 2018年9月30日 - 20:09
リック版シン・ゴジラ後ろからライト当てるだけで発光してるように見えていいぞ~ pic.twitter.com/fOA4QUkPaW
— HA (@ha_chan1224) 2018年10月1日 - 02:07
「がんばれ、赤い怪獣!」
— すっとこ (@sttcom3373) 2018年9月30日 - 20:56
>GMKゴジラお願いします。 odaibako.net/detail/request… #odaibako_sttcom3373 pic.twitter.com/Tm6ClnFANb
過去の某ホビー雑誌の切り抜きを見てた。95年夏に福島で開催された、大ゴジラ博。。
— プッチ (@hitogodzi) 2018年9月30日 - 21:07
よく見てみたら…この当時はこんなデカイ、スペースゴジラの立像があったことに驚いた!(*_*)
周囲のお客さんや展示物と比べても、サイボット・ゴジラぐ… twitter.com/i/web/status/1…
遅ればせながらムービーモンスター ガイガン
— 怪獣ソフビ酋長・ホイホイ (@hoihoibaz) 2018年9月30日 - 20:45
成形色と金の塗装が評判通りいい感じですね♪
旧サイズしか無かった所にこれは嬉しい(^^)
この調子でどんどんラインナップを増やして欲しいですね pic.twitter.com/eU6mUIe7Vb
再投稿。30cmリック限定版 シンゴジラ 軽くリペイントしました(3枚目はリペ前)。腕周りの赤みを抑え、爪に軽くクリアーオレンジを塗り、牙も少々塗り直しました。 pic.twitter.com/NLRnd40s5i
— soy (@go398m1y3) 2018年9月30日 - 20:55
レジェゴジ2のモスラがちょっと写ってる!!!
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 10:26
何が嬉しいってネカで発売の予定があるということですよ…
※ネタバレ注意 twitter.com/godzillamovies…
ゴジラまとめ情報 ゴジラボ : ムービーモンスターシリーズからガイガンとラドンが再登場! godzilab.blog.jp/archives/34154… pic.twitter.com/4Pbgd2RHca
— ゴジラボ (@godzillab_blog) 2018年10月1日 - 00:18
サイボット左眼描き中。ふえええ緊張するぜ(-。-; pic.twitter.com/GhD1gMAPUl
— 1/144 (@m783407) 2018年10月1日 - 12:14
— Y・MSF さくら (@39maichan) 2018年9月30日 - 18:40
@darthvader1981 やっぱり遅いんですね…にしても何回延期するんだか(笑)
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 12:55
@godzilla8916 ですね!ネカ造形ならある程度安心ですし、安価なのが大変嬉しい(笑)
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 12:57
@iwasipower2 レッドさんには買っていただかないと困りますよ?w
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 12:59
見た感じ、幼虫のアレンジも良いと思いますので期待ですね!
ネカモスラで思い出しちゃったけどMUTOはいつになるのかね…?
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 13:10
え?出ないの?
@kaijyu_hdk やはりというか、かなりに虫寄りな造形ですね。ギドラもラドンもエトセトラも出してほしいですね(笑)
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 13:20
MDAよりお知らせです!
— たまお@イマージュ (@omatamao2) 2018年10月1日 - 15:52
デフォルメアートの究極版
いよいよ発表!
予約受付開始します。
よろしくお願い致します。
#西川伸司 #モスラ対ゴジラ #MDA #たまお #モスラ #ゴジラ
#クモンガ pic.twitter.com/eAhlUODjsl
— Y・MSF さくら (@39maichan) 2018年10月1日 - 12:20
一番くじシン・ゴジラ覚醒ヘッドをとるパカ!シン・ゴジラ熱線バージョンに移植プロジェクト、勝手に第2弾です。第1弾がちょっと首が長く見えたので今回は首を詰めてみました。角度も若干左向きに変えてあります。後頭部の処理がとても難しかった… twitter.com/i/web/status/1…
— tanima (@g_misterbuster) 2018年10月1日 - 16:25
【特典サンプル公開!】
— 少年リック (@shounen_ric_xp) 2018年10月1日 - 17:05
東宝大怪獣シリーズキングギドラ(1968)飛行Ver.及び怪獣総進撃セットに付属するタペストリーのサンプルが到着致しました!
紐が付いていてフックに掛けられる仕様となっております!
キングギドラの受注は明日… twitter.com/i/web/status/1…
今日、所用で成城学園前まで行ったので、やはり東宝スタジオ前のゴジラに挨拶?だけはしていかなければと歩いていたら、某監督にばったり(≧▽≦)
— 真・GODZILLA応援団、KASUYA (@ggrasperZX) 2018年10月1日 - 18:30
きっと「あれ」のからみだね(^^;) pic.twitter.com/oODE1oFrJF
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます