今週のお題です
秋は美味しいものがたくさんありますけど
まだ夏日の頃、はじめてのさんまをカボスでいただく時
秋を感じます
子供の頃(随分昔です)知りあいの方にみかん箱(ダンボールの無い頃で木の箱です)いっぱいの松茸をいただいて大感激
焼いたり 揚げたり ご飯に
今の外国の松茸と違い匂いがよく今でも忘れられません
戦時中疎開していた近くの山に栗の木がたくさんありました山栗で小さいのですが
とても甘くほくほくして美味しいのです、歯でカチンと割って食べます
今ではお山も開発で栗など無いそうです
今頃東北を旅行すると天然のきのこが食べられます まいたけ しめじなど
美味しい茸があります
これらのものは地もとの人の素朴なお料理が美味しいようです
秋は美味しいものがたくさんありますけど

まだ夏日の頃、はじめてのさんまをカボスでいただく時

子供の頃(随分昔です)知りあいの方にみかん箱(ダンボールの無い頃で木の箱です)いっぱいの松茸をいただいて大感激

今の外国の松茸と違い匂いがよく今でも忘れられません

戦時中疎開していた近くの山に栗の木がたくさんありました山栗で小さいのですが
とても甘くほくほくして美味しいのです、歯でカチンと割って食べます
今ではお山も開発で栗など無いそうです

今頃東北を旅行すると天然のきのこが食べられます まいたけ しめじなど
美味しい茸があります

これらのものは地もとの人の素朴なお料理が美味しいようです
