goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

マジメに努力もしてるんだョ ・・・ 極、稀にだけど。

2013年08月04日 | Weblog


ただ、、、



毎日毎日



”食べ歩き” ばかりを



している訳ではございません、おはようございます。




たまには



クルマ屋さんとして、



真面目に技術向上を目指している ふり 姿を



今朝はお届けしようと思います。







ちょっとしたきっかけから


参加させてもらえた、とある展示会。


導いて下さった関係者のみなさま。


ありがとうございました。



で、某日。


招待状を握りしめて、会場入りします。


対、業者向けのイベントですからして


機械道具、、それも大型のモノを中心に展示されている会場。


欲しい物ばかり。


目移り全開で、会場を廻りますが


ラッキーなことに、高価過ぎて・・・買えません。







その内の、目的のひとつ。


ずぅ~~っと、気になってた


My工具の正確性。


特に測定機器に関しては


その数値の信憑性が、ずーっと疑心暗鬼だった・・・。
        今更のカミングアウトですが






メーカーさまのブースにて


校正器による測定を行っておられたので


ここぞとばかりに、手持ちの測定機器を持参。


測定誤差 ALL 1% 以内の結果。


メーカー担当者さまの 「大丈夫ですよ」 という烙印に


これでやっとこさ、今までの不安要素が軽減されます。


よかった、よかった。。




んっ??


まてよ。。


その校正器・・・


その数値の信憑性は・・・?  さて、さようなら。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ



いやだ、きらいだ。



とも、言ってらんない時代なので



講習受講。。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。