
訳してください。
”Father must to do a lot”
車検に行って

ファンヒーターの修理。
”Father must to do a lot”
まさしく
「おとーちゃんは、
せなあかんことが
よーけありますねん」
です、、おはようございます。。

おうちが寒いと
嫁さまが
超ぉ~~~不機嫌になりますので
具合の悪い ファンヒーター の修理は
すべてを差し置いてでも
解決しなければならない
第一案件になります。
お待ちいただいてる、みなさま
御理解のほどを m(_ _)m www。

ボディを外しましたら
さっそく、燃料を抜いて参ります。
こんなとき
オイルチェンジャー、、大活躍!!
※本来の用途とは違いますので悪しからずwww

それでも抜けない燃料は
ペーパーウエスを使いまして
最後の一滴まで吸い取ります。

だいぶんキレイになりました。
これで
E-03 の原因であろう
不良灯油は除去できました、、、はず。

つづきまして
保険的に
『炎検出装置』 の清掃もやっておきましょう。
ゴリゴリすること数分・・・。

いまのところ
温っかい
を通り越して
クソ熱い 熱風 が
出てくれております、、さようなら。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます