
いやぁ・・・
キャリパーのピストンが戻んないんです。。。

「どこかに引っかかってるのかな・・・」
そう思い、単品ずつ押し込んでやると
ヌルっと戻っていくんで、
ロックしてる訳ではなさそう。
なのに
4つ、いっぺんに戻そうとすると
硬くて硬くて、やっぱりピストンが
戻らないんです、、、おはようございます。

「「エイヤ~~っ!」」
気合が足りんのだと思って
大声出してみたら、
ピストン、戻りました。
”やっぱ、 『気合』 なんだな”
そう思って納得していましたら
もう片方のキャリパーのピストンが抜けてて、
フルードがダダ漏れになってました。
・・・またひとつ、要らん仕事が増えたッス。 ナニヤッテンダカ・・・


めんどくさかったのは、ココから。
ブリーダーボルトが見たことないくらい小さくて
手持ちの工具ではまったく合わず・・・。
サイズを測ってみると、、6.35mm。
もしかして、、インチ目ぇぇ???

あわただしく、基地を閉め
お買い求めに行ったのは、言うまでもありません。
まさか、クルマの整備で
このサイズを使うとは思ってもみませんでした。
てっきり キーホルダー だと思っていたのに・・・。

なんとかかんとか、
ブレーキ廻りの作業完了。。
wilwood ・・・要注意です、さようなら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます