
忘れておりました、 ”YPネタ” 、あげるのん。

あいさつなしで、本文でぃ。。
具もそろい、
必要不可欠な加工も済ませ、
思案した +α も施した。

荒洗浄は終わらせていたが
組み付け前の ”面出し” を再度、施工。
そして、新品の 洗い油 で
本洗浄をすませたところ。

エンジン、組み付けの前に
ちょっと イレギュラー 。。。

めったに換えることのない、カムのベアリングが
逝ってらっしゃいました。

細かいパーツでも、
さすがベアリング類。
プレスで圧入しやんと入りません。


さっ。
役者も揃ったことですし
組んでまいりましょうか。

よく、弾き飛ばしてしまう 『コッター』 。
今機は、なにごともなく
素直に納まってくれました。

”ナジミ” を取るため
コンコンします。
というわけでして、
連載 『YP250S』 シリーズ は
これにて終了です。
実はもう、エンジン、組上がっております。
「コンコンしたあとも、見せろっ」

と、オーナーから揶揄されそうなものですけれど
もう、連載終了です。
だってぇ・・・
写真、取り忘れたんだものぉぉぉ~~

リアルさくやネタ。

わざわざ、E南くん
呼びつけて

「阿波座へGO」

ラーメン食いに来たんじゃないよ。
「ラジエーターが欲しい」
って、言うもんだから
アツ~~ぃ、商談をしに。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます