
おはよーぉーござぃ~ますっ。
昨夜、いきなりカカトが割れまして
地味ぃ~~に、今朝も痛みが残っております。
急に冷え込んで、空気が乾燥してきたからなのか、
それともワタクシ自身、 ジジィ に向けて、まっしぐらなのか。。。

昨日の 『小言』 で書き損じたネタから紹介しましょう。
降ろされた、ミッション本体です。

安もんチック (失礼っ) な、鉄板カバーをメクリ取ると
最初に出てくるのは、 5速 ギア。

まぁ、普通にバラしていきまさぁねぇ。
ラッキー
と言うべきか・・・
プーラーを使わずに、スコっと抜けてくれました。
「さぁ~~って」 と、イキまいてたのに、
なんか肩透かしを食らったみたいで。。。

シフトレバーを動かしたときに感じる、あの ”コクっ” と感。
それを かもし出す パーツ・・・
ワタクシの中での通称 『コリコリシステム』 を
外していき、 ミドルケース を分解すると
メカメカしい、ギア本体が登場します。
あぁ ・・・それと。
この時点で、せまい基地の中は
ミッションオイル のアノ、独特の香りで充満します。 オェっ

もう1っコ、気になりました。
ミッションオイルがやけに、焼けています。 (洒落じゃねぇーよ)
「交換しなさすぎ」 というよりは、
使用状況に オイル粘度 が合っていないか
基本的な 容量不足 といった感じに見受けられます。
このお方、直接のお客様ではないので
この状況をお伝えできないのが、残念なのですが。。。
何かの御縁で 『小言』 を読まれる事を祈るばかりです。
じゃっ、本題に移りましょう。

今作業の メインディッシュ 。
『ディファレンシャルギア』 の交換です。
って、画像は次のに行っちゃってますね。。。
バラしたパーツやミッションケースを
地道に・・・まこと、地道に洗い続けて
乾燥させているところです。
組み付ける時くらい、キレイにしてあげたいじゃないですかっ。
って、ココまでが一昨日。
日付が変わる直前まで、ミッションを組んでおりました。
ケースの合わせ面に塗る、シール剤を一晩置いて乾かせるためには
どうしても、その日中に組み上げないといけなかったもんで。

ケース、綺麗でしょ???
いきなり、積み込み終わった写真ですが。。。
コンパクトカーゆえ の狭さから
ミッション脱時に、すごーーく四苦八苦したもんですから
前日に 「積むん、手伝ってくださいネ」 って、
イケメンシャチョー にお願いしてたんですけど
呼べど待てど、一向に事務所から出てきてもらえず。。。
「多分、嫌われてんねゃゎ。。。」
泣きながら、1人で積み込みましたょ。

積み込んだ後くらいに・・・
まさに、直後くらいに
軍手はめながら
「言うてくれたら、手伝いますのにぃ」
って、シャチョー出てきてくれた。
ず~~っと、呼んどったっちゅーねん。
お待たせっ。 次のおサカナが ”まな板” に上がりましたょ。




昨夜、いきなりカカトが割れまして
地味ぃ~~に、今朝も痛みが残っております。

急に冷え込んで、空気が乾燥してきたからなのか、
それともワタクシ自身、 ジジィ に向けて、まっしぐらなのか。。。


昨日の 『小言』 で書き損じたネタから紹介しましょう。

降ろされた、ミッション本体です。

安もんチック (失礼っ) な、鉄板カバーをメクリ取ると
最初に出てくるのは、 5速 ギア。

まぁ、普通にバラしていきまさぁねぇ。
ラッキー

プーラーを使わずに、スコっと抜けてくれました。
「さぁ~~って」 と、イキまいてたのに、
なんか肩透かしを食らったみたいで。。。


シフトレバーを動かしたときに感じる、あの ”コクっ” と感。
それを かもし出す パーツ・・・
ワタクシの中での通称 『コリコリシステム』 を
外していき、 ミドルケース を分解すると
メカメカしい、ギア本体が登場します。

あぁ ・・・それと。
この時点で、せまい基地の中は
ミッションオイル のアノ、独特の香りで充満します。 オェっ


もう1っコ、気になりました。
ミッションオイルがやけに、焼けています。 (洒落じゃねぇーよ)
「交換しなさすぎ」 というよりは、
使用状況に オイル粘度 が合っていないか
基本的な 容量不足 といった感じに見受けられます。
このお方、直接のお客様ではないので
この状況をお伝えできないのが、残念なのですが。。。
何かの御縁で 『小言』 を読まれる事を祈るばかりです。

じゃっ、本題に移りましょう。

今作業の メインディッシュ 。
『ディファレンシャルギア』 の交換です。
って、画像は次のに行っちゃってますね。。。

バラしたパーツやミッションケースを
地道に・・・まこと、地道に洗い続けて
乾燥させているところです。
組み付ける時くらい、キレイにしてあげたいじゃないですかっ。

って、ココまでが一昨日。
日付が変わる直前まで、ミッションを組んでおりました。
ケースの合わせ面に塗る、シール剤を一晩置いて乾かせるためには
どうしても、その日中に組み上げないといけなかったもんで。


ケース、綺麗でしょ???
いきなり、積み込み終わった写真ですが。。。
コンパクトカーゆえ の狭さから
ミッション脱時に、すごーーく四苦八苦したもんですから
前日に 「積むん、手伝ってくださいネ」 って、
イケメンシャチョー にお願いしてたんですけど
呼べど待てど、一向に事務所から出てきてもらえず。。。

「多分、嫌われてんねゃゎ。。。」
泣きながら、1人で積み込みましたょ。

積み込んだ後くらいに・・・
まさに、直後くらいに
軍手はめながら
「言うてくれたら、手伝いますのにぃ」
って、シャチョー出てきてくれた。
ず~~っと、呼んどったっちゅーねん。

お待たせっ。 次のおサカナが ”まな板” に上がりましたょ。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます