
やっぱり
何事も起こらない、ブレビス。
そのまま、お返ししても
オーナーさまの
不安は消えません故
薬物投与で
現実逃避です、、おはようございます。。

排気量がおっきいので
ドーピングの量も
じゃっかん、多め。
ホースを抜いて
点滴をブっ刺すだけの
簡単作業なのですが
触ったホースが悪かった (笑)。
完全硬化してて
”抜ける” というより
折れましたwww。。

エンジンの特性なのか
サージタンクの形状なのか
ブレビスの白煙が
思いのほか、ハンパ無くて。。
お隣なりさんが
「なんじゃコレぇ~~!」
「毒ガスやーー!!」
「殺されるぅーー!!!」
そう叫びながら
飛び出して来られました。。
いやはや・・・申し訳ない。

近所迷惑ついでに
コイツも投与。。
どうせ謝らなアカンのやったら
とことん、やっとこう (笑)。

NA なので
スロットル到達まで
瞬殺。

「思ってたよりキレイでした」
が、1点め。
「しまった・・・。電スロや」
が、2点め。
ワタクシの素直な
感想です。。(笑)

もっと ”コッテコテ” を
イメージしてたのですが
このレベルなら
あんまり、効果は期待できません??。。
いやいや。
そんなことはありません。
えらいもんで
アイドリングの回転が
上がりましたよ!!、、、さようなら。。。
※電スロのくせに、なぜだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます