
RX-7あるある。

ジャッキアップしようとしたら
いっしょにオイルパンまで
持ち上げてしまいました。

だから、
交換してくださいな。
という御依頼です、、おはようございます。

いい感じに凹んでおります。
エンジンメンバーのジャッキポイントが
判りにくい位置なので
よくやりがちな失敗例。。
特に車高短なら、なおさらです。
恥ずかしながら、ワタクシも
過去1回だけ
やらかしたことがありますねんwww。
かと言って
オイルパン交換は、まぁまぁ至難の業。
エンジン宙吊りはもちろんのこと
エンジンメンバーを取り外しての作業なもんですから
コトは4輪アライメントにまで
影響してくるので
絶対にやってはいけない ”下手打ち” ですな。

これが原因かどうか解りませんが
その周辺はオイルまみれ。。

ワタクシ自身が我慢できなかったので
サービスの範疇ですが
エンジンマウント等は洗っておきます。。

あとは、ロータリーエンジン内から
垂れてくるオイルと格闘しながら
新品オイルパンを装着したら
作業は折り返し地点です、、さよう・・・

そうそう。
たぶん気付いてもらえないだろうから
アピっておきます。
エンジンメンバーも
洗っておいたよっ!!!、、、さようなら。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます