
おざぃまっす。
アレは、数ヶ月前・・・。
「エンジン、かからなくなったんですょ・・・」
そう、相談されたんですが
当時、RBエンジン製作、真っ只中でしたので・・・
適当、いやっ、丁重にお断りしてたんです。 

幸か不幸か、ある程度のメドが立ち (要は、ヒマになったと・・・)
思い出したかのように、お声をかけさせてもらうと
今だ放置中とのこと。
コチラの都合ばかりで申し訳ないが
一応、面倒を見させてもらえる事になりました。


で、その当時の停まった様子をコト細かく、再聴し
まずは点検作業から、始めます。
ガソリン自体のチェックから、
キャブ、点火系・・・・・
エンジン本体へと手を進めてまいるのですが・・・。

どうやら、一番あって欲しくはない状況になりつつあります。
セルモータがないエンジンですので
キックを蹴りながら、圧縮圧力を測定したんですが
あまりにも・・・・・低い。 (4kg/cm・・・も無い)
「ここからは、有料コンテンツですょ」
冗談半分に、そう言いながらも
やはりエンジン本体はバラさなくてはならないようでして・・・

モノの見事に、 ”落ち” て、いらっしゃいました。 チ~~ン
ハードな仕様。 ちゃんと扱い方、伝えてあげてよ、オーナーさんに・・・。





アレは、数ヶ月前・・・。
「エンジン、かからなくなったんですょ・・・」
そう、相談されたんですが
当時、RBエンジン製作、真っ只中でしたので・・・


幸か不幸か、ある程度のメドが立ち (要は、ヒマになったと・・・)
思い出したかのように、お声をかけさせてもらうと
今だ放置中とのこと。

コチラの都合ばかりで申し訳ないが
一応、面倒を見させてもらえる事になりました。


で、その当時の停まった様子をコト細かく、再聴し
まずは点検作業から、始めます。
ガソリン自体のチェックから、
キャブ、点火系・・・・・
エンジン本体へと手を進めてまいるのですが・・・。

どうやら、一番あって欲しくはない状況になりつつあります。

セルモータがないエンジンですので
キックを蹴りながら、圧縮圧力を測定したんですが
あまりにも・・・・・低い。 (4kg/cm・・・も無い)
「ここからは、有料コンテンツですょ」

冗談半分に、そう言いながらも
やはりエンジン本体はバラさなくてはならないようでして・・・

モノの見事に、 ”落ち” て、いらっしゃいました。 チ~~ン
ハードな仕様。 ちゃんと扱い方、伝えてあげてよ、オーナーさんに・・・。











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます