
普段、
”臨時休業” を平気で突然、カマしますので
”臨時出勤” があっても、ソレはいたしかたない。。。
と、あきらめております、おはようございます。
仕事の都合で、どうしても月曜御来基地を希望されるお客人が、
ココ最近、増えたような気がしますので?? (あくまでも、ワタクシ観)
定休日であっても、普通に作業をしておった昨日。
けっして・・・
先週サボリ過ぎて
1週間で終わったであろう予定が、
納期に間に合わず
余裕の2週目突入で
まぁまぁ、アセって
青い顔しながら
必死のパッチで働いている、、、
ワケではありませんょ。。。

その証拠に、ホレっ。
冒頭の青い 『180SX』 は
当ブログ登場、 ”お初” でしょ?
オイル交換の御用命、いただきました。
おおきに、おおきに。

時系列としては、以前のネタなんですが。

φ10ほどでしょうか。
「鉄の棒を、曲げておくれ」 と頼まれたのが
さらにその、もっと前。

忘れてた訳ではないのですが、
ウマい事、予定が噛み合わず
やっとこ作業できたのが、先々週でしたかな。

単に、 ”アブってマゲる” という作業なので
これといって、アピるポイントもありませんが・・・。
「均一に温めないと、クラックが入りますよ」 と言うくらい。

デモカー用のシフトレバーの加工も。
「これ、ムクですか?」 って聞いたら
「ムクでしょう」 と答えられたので
”エイ” っていったら
おもっくそ、パイプで、
おもっくそ、ヘシャゲました・・・。
ワタクシに責任はありません。。。。よねぇ?

カメラを向けると、
オチョーシ、こきたくなるが人情ってモノ。
社長さん、お手てをかざして、
『@@@パワー』 って言い出すところが
年齢を感じさせますが、、、
ソコはアータ。
ちゃんとイマ風に
『エネチャージ』 ということにしておきましょう、、さようなら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます