
原因が特定できない、案件が続きます。
「ゆっくり走ると音が聞こえるんです」
そうワタクシに訴える、nobさん。。。
”左前だと思う” という言葉に従い
ジャッキアップして点検してみますが
特に異常はありません、、おはようございます。。。
手で回そうが、揺すろうが
異音どころか、ガタ付きも無く
キレイに回るんですよね。。。

一旦、元に戻して着地させます。
試しに手で車体を押してみますと・・・
不定期ですが、、
カコンカコンと音がするのは確認いたしました。
たしかに、 ”誰か” 居るようですwww。。
(たしかに、ナニかトラブルがあるようですwww)

結論から先に申し上げます。。
さっぱりナンだか
わかりません (笑) 。。。
いろいろ条件を変えて
押したり引いたり、試してみましたが
着地させて、転がすと
カコンカコンと音がする。
単品個々では何も音がしないのに・・・です。
”ひとり遊び” も限界がやって来ましたので
夏休み中の坊ちゃんにクルマを押させて
轢かれそうになりながら
寝転んで音を聞いてみましたが
エンジン、リジットマウントのおかげ??で
音が反響しまくって
原因特定にまで辿り着けませんでした。

協議の結果。
幾度となくトラブルを誘発した
1番、怪しい 『ハブベアリング』 から
順次交換する作戦で
着手します、、、さようなら。。。
あっ
左フロントのアッパーマウントの
ピロのガタ見て下さい(爆)
前の車高調(S社)の時、ガタがw
ただ、恥ずかしがり屋さんなのか
姿を見せてくれませんが。。。
ピロも ”おじさん” のせいかも
しれませんよぉぉ~~