
カフン・・・
地獄です、、おはようございます。
補機類。
なぜか、アブラまみれ・・・。
組み付ける前に、
やっぱり洗おう。 ガマンできんかった。。。

サージタンク。
溶剤でジャブジャブ洗う。

ついでだ。
スロットルも。

インジェクター。
洗う前は、黒色だった。
(青色だったのね・・・しかし、なんで??)

信号ハーネスも、ほどけかけ。
一旦はずして、巻き直します。

フューエルラインを保護するカバーも、
なんだか、みすぼらしかったんで
コルゲートでやり直し。

圧力センサーへつながる、大事なホース。
他パーツと干渉してて
こんな状態。。
気付いてましたぁ?



それぞれのハーネスの根元も
クネクネなって、切れかけてますよ。
もう遅いかもしれないけど、とりあえず補強。

本フューエルホース。。

うおおぉぉ!
やばいやばい。

許可も得ずに、交換。
それでもやっぱり、
無許可は怒られるんでしょうか・・・。

ここにも、シールテープ・・・。
なにかの、 ”おまじない” なんですか?。
そんなワケで、諸事情により
シャッターが開きません、さようなら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます