goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

ボサっとは・・・させてもらえない。。

2012年04月06日 | Weblog
ありがとーーございます。ありがとーーございます。




ENDさん、来る。

「2日にいっぺんは、これますょ」

と、豪語するだけあって

今季の出席率、1週間も経ってないけど、


ダントツの1位。    


マイミクさんのネタでも、取り上げられていましたが

ウチの御客人は、よぉーーく出来た 御人 ばかりです。


「ウチは、高いから、ネットで買いなはれっ」

って、店主自ら、わざわざ言うてんのに

「心意気の問題ですよ」

と、ENDさん、ウチから注文してくれる。  


こういう方々に、当基地は支えされているのです。 


                       感謝感謝。 



Mっちゃん。

クルマ、洗えっ。  


それと、やっぱワタクシ 

ユーロより LED の方が好っきゃゎ。 



めずらしく、 ”ハイテク機器” を使っています。


そして、さすが ”ハイテク機器” 。。 

一発で不良箇所を 診断っ 。



「これは時間工賃、儲かった」 と思いきや

英語表示で日本語訳に・・・時間食われる。。みたいな。 



Mみちゃん。

えぇえぇえぇえぇ・・・・・ 


クルマ、当て過ぎぃっ!!。


リフトアップして良く良く見てみると

あかん奴、いっぱい出てくる。  (/x_x)/


2年前、タイロッド、交換して納車したのに

                もぉーグラグラやん・・・ 


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ


ジュイおっさん。

「なにしてーんのぉ。」

ワタクシ。

「バタバタしてる」

ジュイおっさん。

「行って、いぃーいぃ??」

ワタクシ。

「忙しいから、アカン」

ジュイおっさん。

「なぁ~~~んでぇぇ~~?」

ワタクシ。 (言い方に イラっ として

「うるさい。来んなっ!」


来店断ったったら、スネとった。  




こういう方々に、当基地は支えされているのです。 


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ    感謝感謝。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。