goo blog サービス終了のお知らせ 

パセリ、セージ、そして

2022年09月24日 | 日記

「スかボ口ーフぇア(検索避け)」が、キタ。
  (・ω・)

PC作業で、あなたの管を流していて、「この旋律いいな」と知らんまに口ずさんでいて曲名を見たら、かの曲だった.
なんで途中まで歌える?
多分、学校で習ったんじゃ……と記憶をたどる.
どうしても思い出せない.
学校のどこかに違いないと思うんじゃけど.
小学校、じゃないわな、英語の歌詞.
となると、中学校か、高校か、合唱部(゚_゚)?
思い出せなくてむずむずする.

*

応募を  したくなってきた…….
こぎつけるまでが遠い!
履歴書が日の目を見るのは、いつよ(T_T)

*

今日、ぞくっとしたこと.
「せ んは 僕 をえ  がく(検索避け)」が映画化されると知ったこと.

原作、数年前に読んだ.
配役、まったく知らんひとばかりだけど、見た感じ、なんかぴったりくるものがあって、ぞくっとした.

興味がある.

*


楽しみなことがついに明後日、月曜日!
危機管理しっかりしつつ、楽しみます!

*

さて、19時から会議!
お風呂掃除したいけど眠気も、うとうとと――

のんきなひとね(苦笑


今は少し弱まっている

2022年09月19日 | 日記

こんばんみ、台風がすごいことなっていますね.
だいぶ弱まった、今まっただなかで、これから来る、……日本列島を縦断するので、この恐怖が移り変わっていくのだと思うと.
いつの時間帯に来ても、やだ.
日中はたいていのひとが動いているし、かといって夜は真っ暗で、不気味でかつ使用電力が多い.

わたしね、狼少年の童話の村人状態だったのね.
というのも、「過去最高の雨量」「今までにない」「経験したことのない」というフレーズを聞きすぎて、「はいはい、どーせまたたいしたことないんじゃろ」と、感覚が麻痺していました.
いえ、そんな軽くあしらっていたわけじゃないけど、重く受け止めてはいなかったんだよね.
言うなれば、「一生のお願い!ねっ!!」をことあるごとに言うひとに冷たい視線を送る心境.

数年前までは、天災予報を聞いた夜なんざは、家族全員たたき起こして、ニュースつけて、「電池は?携帯電話もった?」と怒鳴っていたのに.

こういう気の緩みが、命取りになるんだと思う.
かといって、すべての情報に過敏になっていたら、過ごせない.
(わたしの場合は、特に、家族に安全行動を強制するので)
(人権無視するくらい、強制する. トイレ不便でも絶対にこの部屋でねて!等)

かといって、情報を取り逃せば、失う物は大きい.


わたしは、日本の東北に住んではいないので、ニュースのえがく台風の進路の円の中にいます.
数時間前までは、窓硝子がたがただけじゃなくて、壁までごんごんいって、「家倒れるんじゃね?」って怖かった.
そのときは雨が降っていなくて強風だけだった.
30分前は、けっこう雨も降っていた.
今は、秋の虫が鳴くくらいに「ふつー」.
これから消灯して寝るくらいに、また怖い時間が訪れるのだろうか.

ああだめだ、やっぱりわたしは、昼よりも夜のほうが災害は怖い.

*

自然災害からは逃れられません.
じゃからわたしは「減災」という言葉を使用します.

お庭の、暴風でとんでいきそうな鉢に重しをしたり、懐中電灯を手元に置いたり、携帯電話の充電をまんたんにしたり.


ブログを書く等、インターネットでわやわやいっているうちは大丈夫です.
やばい状況のひとは、こんなん見ている余裕はない.

そういうひとにこそ、ぶじでいてほしい.




頭の重みを減らしたい!

2022年09月17日 | 日記

別のとこにも書いたけど、髪の毛を切った!
爽快感があるお(^-^)
協力:母
自分で切って失敗したくなかったので、ざくざく切りは、母に依頼.
だって髪の毛を前にとかして持ってきても、切ったあと戻したらどうなるかは未知.
風体を気にせんのならべつだけど。

結果、5cmくらいをすぱーんと切ってもらいました.
しかし毛の量が多い.
110円ですきばさみを買い求め、「あなたの管」ですきかたを調べて、すいてみた.
まあまあ、頭が軽くなったように思う.
すくことによって、「切りっぱなし」感が薄れたのもうれしい♪
かくて、お金をあんまかけずに、髪型を変えることができました☆

まあ、こんな感じで、本人が満足しているのでよいのでしょう.

*

さきほど、突然連絡したにも関わらず、  さん、お電話いいよって言ってくださって.
1時間半くらいかな、明暗混じる話を互いにしゃべりあいました.
社交辞令じゃない「分かる!」が多くて、(;゚〇゚;;;)状態.
最初から終わりまで、わたしはとても楽しかった.
夢だねぇ、を、できれば本当にしたい.
悲しかったのは、電話を切るときだけ←や、きもす
ほかのことは置いとこ、  さん! おそーじ「 だ け 」、お互いがんばりませう(笑笑笑

ありがとう.

*

今年はmkhokに出るよ♪♪
※地域のもよおしのひとつ
歌う曲を考え中.
今のところ、ふるさと、と、中島みゆき氏の「yowai 寿 sora任se(検索避け)」が候補.
野外ライブと聞くし、高音で響きを狙うか、地声できかせるかだろうと思っている.
当日は祭りだ、がやがやするだろう.
歌詞提示を視野に入れている.

公民館に申込用紙を出しに行ったとき、なじみの大社さんが受け付けてくれたのが嬉しかった.

*

楽しかったよ、
ほんとに、たのしかったんだ
どの話題も
絶対は言えないけど
また話したいのは本音なんよ

*

台風、近くない?

この台風は、なにしたい台風なんだろう.

※台風の擬人化、意味を求めたがる人間


 

 

 

 

 


空が青いと

2022年09月13日 | 日記

泣いた.
でも不思議とぬくとい気持ち.
うれしかったなぁ、すごく.
コメント書こうかと思ったけれど、少し保留、下書きしてから.

そっかぁ、って思った.
ほんとにほんとに、そのとおりのかただったんだなと、楽しい日常風景が目の前に見えた.
過去形じゃなくて、まだそう在るような想像上の風景.
向こうで倖せでいてほしい.
ご家族さんにも倖せでいてほしい(今言うのは適切じゃないかもしれない).

*

急に胃が痛い.



まだまだ暑いのだよ

2022年09月11日 | 日記

お元気ですか?
一昨日、あるかたから、もうむっちゃうれしいお声かけをいただいてね.
体調管理、気をつけんとって、めっちゃ思っている.
てか正直、忘れられていると思っていたかんね(;_;)
SMS見たとき、ほんとうれしくて、トルアちゃん(車)運転中だったけん、すぐにはできんかったけど、二つ返事で承知した.
むしろ、わたしから、「お願いいたします」って書いたよね(笑
月末が、今から楽しみです.
そのためにも、できることはやらんとね☆

*

日時によっては、まだクーラーいるねぇ;;;
みなさまも、水分補給は、まだまだ、しっかりなさってくださいね☆

*

肉じゃがってさ、おいしいね.
……(;ω;)しみじみ




手広く

2022年09月08日 | 日記

読者さん、体調や、お天気の影響、だいじょうぶでしょうか.
このあたりは強めの風ですみましたけど、台風が来たところは.
暑さのぶり返しも起こったようで、季節の変わり目による、体調変化が心配;;;;

*
SNSでの活動を手広くしつつある.
自分に何ができるか探りつつ.

昨日、Xというお店に行って、びっくりするほど落ち着いた.
こういうところなら働きたい、と思った.
直感だけどね(・ω・)
んまー、覚えることすごいだろうけどね(・ω・)

*

X逼迫の報道を見ると、お給料そんないらんから使って!って思うけど、こういうとここそ超・即戦力がほしいんだろうなぁとも思う.
物品の場所教えれば、あとできるでしょってなりそう.
歯がゆいなと思う.
需要と供給;;;
適材適所!(T_T)
わたしが持つ理由だけじゃなく、看護職だけでなく、潜在なんとかが一定数ずっといるのは、臨床で教える余裕がないからだと思う.
今、わたしが「やめてよ」と思うのは、外野の批判だ.
教え育てる余裕がほとんどの現場にはない.
潜在なんとかは、育ててもらう機会がなかったり、子育てや介護で長いブランクを持っていたりする.
なのに、現場や潜在にやいのやいの言う.

矛先が違うよーと思うし、なんかこう、打開策もないのになにかを責めないでほしいと思う(ああ、これはすべてか).
育てたいと思っても、育ちたいと思っても、うまくいかないことだってあるのに、って思う.

おっしょーい、最初の文章からずれちまった.
けっけっけ、今は、絶賛、無職コンプレックス期間なので、ちと言葉が過激かも(笑


――でも100%的外れとも思わない。

*

時折、電子ピアノをひく.
悲しきかな、ふらないともう楽譜が瞬時に読めない(;_;)
覚えている曲だけ、ひいて満足している.






雨のにおいに、

2022年08月30日 | 日記

眠る前にぽーちぽち.
こんばんは、いかがお過ごしですか?
毎日ブログを書いていた頃がうそのような更新頻度ですね(笑
書こうと思えば、書けるのですが、時間はたーっぷりあるのに(皮肉)書けなくなった理由はいくつか.
いち、意味づけ、に、ねた、さん、個人情報流出のおそれ、よん、読者数意識過剰、ご、創作
一度、ばんってすべてを消したあとから、どうも、むなしさがほよんほよんとしてしまうようになっちまったのよさ.苦笑
それだけ若くなくなったということかもしれんけどねぇ(^_^;)
あるいは、精神状態?笑
友人に連絡をとりづらくもなったし、どんどんひきこもりよる感じ☆\(^_^)/
それはそれで、いいことかもしらんね.

都会のひとは、雨のにおひが分からんって、ほんとなんじゃろか.
さっきから、わたし、開け放した窓から雨のにおひを感じるんよね (゚_゚)
どうかな、寝よる間に降るかも?

*

不思議探偵社.の記事がこわい、すぐにでも地震が来そうだから警戒をっていう記事があがっていた.
ある程度の、備えは持って過ごそーね;;;

このあたりでタケコ(PC)からゆっくり離れていこうと思う.

おやすみなさい、どうかどうか、よい夢を.


お薬を作ってくれる人

2022年08月21日 | 日記

本当、感謝.
朝からなぜだか気分がおちて、いろいろうまいことできんくて、だったところが、少しぼんやりしてきた.
地元のスーパーhで卵が安いので、お買い物には行かんといけんから、ぼんやりで有難い.
トルアちゃん(車)では行かないで、歩いていこうと思います.

昨日、かぼちゃのプリンを作って満足しました(^^)
濾したらなめらかプリンになるんかな(^-^)
あ、あと、冷えたらシナモンが効きすぎた味になっていたのね.
今度作る機会があれば、シナモンはあんま入れんでいいと思う.


*

amazarashi 『帰ってこいよ』Lyric Video
ふと聴きたくなった.
(※「あなたの管」へのリンクです)


曇天のせいで、昼前とは思えない.
買い物、行ってこよう.


元気でいてね、読んでくださっているかた.
読者さんじゃないひとも、みんなみんな.


 


ゆっくり、ゆっくりと

2022年08月15日 | 日記

いい月曜日をお過ごしでしょうか.
わたしは、穏やかに過ごしています.
食器洗いやお洗濯はすませました.
いまだに無職で、就活もしていませんが、おうちのことをしながら、あがったりさがったりしながら、過ごしています.

家族の介護しょーる読者さーん、愚痴きいてーーーっ、って今です.笑
先日ネッ友と「線」でしゃべりましたがね、やっぱり理解者って大事じゃわ!

*

諸事情あって、お盆は送り火のみ.
きゃつらのせいで、今年も異例です.
こうやってどんどん昔からの文化が薄れていくのかなと思うと、なんとももの悲しい.

まあいいや、ご先祖さま、ゆっくり帰ってね.


*

先日の記事について.
訃報に関することです.
本意ではありませんけど、読者さん自身のお気持ちもあると思ったため、一言いれました.



親しくしていただいていた、顔も本名も存じ上げない知人がお亡くなりになったことを知ったんです.
文章や、ご本人のお言葉から、まだまだと楽観的に応援していたかただったので、気持ちの整理をつけかねました.
常に泣いて落ち込んではいるわけではありませんが、…ふと思い出すと、まだ、いろんな感情でいっぱいになって、たまらなくなります.
ご本人さんご自身が否応なく死に近いのに、希死念慮をつづるわたしにも声をかけてくださった心の広いかたでした.
向かった先が、痛みのないところだといいと、本当に思います.

それが、先日の記事のほんの少しの説明です.



気持ちの整理がつかん

2022年08月10日 | 日記

ってこういうことか

26ってだいぶ前じゃんか

 

まだって思っていたんだけど

したいことあったんだけど

 

でも本当に

よくがんばられたと

おもう