goo blog サービス終了のお知らせ 

MARS福岡ブログ

福岡市のサッカークラブ「MARS福岡」の公式ブログ

日本サッカーミュージアム

2014-07-23 | MARS BLOG
私事になりますが、19日~21日の3日間、友人の結婚式のため、東京まで行ってきました!


せっかくの東京なので、いろんな所に遊びに行こう!とも思いましたが、そんな時間はなく…。


でも「ココだけは行きたい!」というところがあり、行ってきました!





そこはズバリ、日本サッカー協会の建物の中にある“日本サッカーミュージアム”!


その名の通り、日本サッカーの博物館です!




日本サッカーミュージアム、いろんなものがありました!


まず、近づいていくと、こんな名称の道が!



ひねり、一切なしやね



入り口の前には、試合用ベンチが!



ベンチから審判へのアピールはいけませんね…



中に入ると、Jリーグ全チームのユニフォーム・グッズ等が飾られてました!



我らがアビスパもありました!



Jリーグテーブル!なかなかかっこいいです!



サッカーゲームもあります!



足元には、Jリーグの選手達の足跡が!



私の一番好きな選手、ゴン中山!



キング・カズ!



今回のW杯、代表に入れてほしかった…闘莉王!



グッズ売り場もありました!




そして、中に入っていくと…、


2002年W杯時の日本代表選手達の姿が!



中田ヒデ!



松田直樹!



そして、大坪



円陣の掛け声は、もちろん…チョイナからの…、



モリモリ!!!



大満足でした



こちらのコーナーは、壁に有名選手達の言葉が書かれてました!



シンプルだけど、いいですね!







ゴン中山の言葉も!



一番は…やっぱりこれでしょう!



「ボールはともだち」、改めて、すばらしい言葉ですね!



さらに進めていくと…今回のW杯の選手達のロッカールームが!



ロッカールームには…敗者の姿が…。



まだまだ強くなるしかありませんね!



歴代の代表ユニフォームもありました!





W杯のレプリカトロフィー!



なでしこジャパン、女子W杯の優勝トロフィー!これは本物!



澤穂希のユニフォームもありました!





1998年フランス!



2002年日韓!



2006年ドイツ!



2010年南アフリカ!



それぞれ、そのW杯の様子が表れた写真でした!


2014年ブラジルW杯日本代表!



10番、香川じゃありません…。



階段の途中には、Jリーグの写真が多数!



ラモス!



中田ヒデ!



闘莉王!



松田!



やはり私は、戦える選手が好きです




まさかまさか、この人がいました!



ザックさん、今にも動き出しそうでした…。


代表選手達の言葉!








ウイニングイレブンもありました!日本対コロンビア!



私がやってた頃のウイイレと比べると、動きがスムーズすぎて、逆にやりづらかったです



まだまだ他にもたくさんの展示がありました!うちの選手達にも、いつかぜひ行ってみてほしいと思います!

というか、日本サッカーミュージアムに写真やユニフォームが飾られるような選手になってほしいね





最後に、一番印象に残った言葉!



日本のW杯優勝に向けて…。

福岡の小さなサッカーチームや選手達でも、日本代表の勝利に貢献できる…はず?!



そのためにも…やはり、こうなるべきでしょう!



この夏は「ボールは親友」と呼べるぐらい、たくさんボールと遊んでほしいと思います!


くれぐれも「ゲームはともだち」とか言わんようにね…



では!

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。