goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記 〜supported by goo.net

匿名管理人の何気ない日常を記しました。

今日のランチ

2016-09-03 21:50:01 | グルメ


今日は夜勤明けに国立のベトナム料理屋、フォーNANAに行ってきました。





お通しの揚げ春巻き、生春巻き、サラダ、もう1品が分かりませんでした(^^;;





初めて食べたバインセオ。クレープ生地⁇の中にたっぷりのお野菜が入っていて優しい味つけでした(^ ^)





最後にハス茶とデザートが付いて1000円‼︎ 凄いお得感あり。





お店の雰囲気もカタコトな日本語を話す店員さんも可愛くて癒されました、、今度はベトナム行きたくなっちゃった 笑。








# グルメ


soy milkその❸

2016-08-23 16:00:28 | グルメ



やって参りました、スタバ国立店(^^;;


ここはどの時間帯もほぼ満席…大学通りに面しているので窓からの眺望も宜しくここでコーヒー片手に読書、ノートpcで居座るには心地良い空間なのだと思われます。


soy milkトールサイズで¥442。それでもタリーズより量が多めな気がしました(^ ^)




落ち着き度★★
風味★★★
コスパ★★



店員さんの対応にはいつも感心させられます。さすが天下のスタバ!!


次回はエクスシオールに行ってみようと思います(^ ^)








#グルメ

soy milkその❷

2016-08-19 16:14:20 | グルメ



今回はドトールコーヒー国立店にお邪魔してます。


soy milk第2弾。こちらもメニューに無いので出てくるまで値段はわかりません 笑。


サイズは小さい(?) それでも¥280は破格の安さ。大好物のスイートポテトも頼んじゃいました(^ ^)




落ち着き度★★★
風味★★★
コスパ★★★★






木漏れ日にうっとり♡

次こそ満席スタバを狙いたいと思います、、








# グルメ

8月14日

2016-08-16 21:30:24 | グルメ



渡したいものがある、この間相方さんが遥々国立まで来てくれました。にも関わらず我が家はごみ屋敷 (^^;; お茶1杯お出しする事も出来ず国立駅北口のコメダ珈琲店へ。


相方さんはココアフロート、自分はレモンスカッシュ。極々普通の味わい 笑。


名古屋発祥のコメダ珈琲の売りと言えばやはりモーニング。ドリンク単品ではそんなに安くない印象でした。来年名古屋に私用があるので、ぐるなび・食べログを参考にお店巡りできたらなぁ思います(^ ^)


そしてそして渡したいものとは何とっ、相方さんからの誕プレでした。ナノユニバースのお洋服2着とお洒落なヘアアクセ。誕プレにお洋服をチョイスしてくるとは何と斬新っ!! 大事に使わせていただきます、ありがとう(*^^*)


コメダの後は吉祥寺を経由し井の頭線急行に乗り替え渋谷へGo。


お目当ては、以前お友達から教えてもらった“渋谷餃子”


早い、安い、お店の内装も実に簡易的 笑。焼き餃子12個、水餃子1皿、ワカメスープ、炒飯をシェアして食べました。餃子って何であんな美味しいんだろ〜


その後、相方さんからもう1つのサプライズ!! 神宮球場のチケット予約を事前に取ってくれていたようで一塁側の前回より近い席で観ることができました。しかも今回は夏の夜空に花火が盛大に打ち上げられ応援していたヤクルトは負けてしまったものの充実した1日でした。


最近では職場環境に不安を抱き、面白く無い逃げ出したいそれまで打ち解け話していた先輩とも顔を合わせたく無い…所詮人間は1人なんだよ、自暴自棄になる事もありました。でもあぁいう場って泣けてくる、見ず知らずのスワローズファンの皆が愛おしく思えた瞬間でした。相方さんのお腹に抱えたモンスターも愛おしい 笑。


そんな1日(^ ^)










# グルメ






soy milkその❶

2016-08-10 14:45:49 | グルメ



soy milkその①


タリーズコーヒー国立店にて¥420。メニューにはありません。


落ち着き度★★★
風味★★★
コスパ★


コーヒーショップに来てノンカフェインとは…勝手に星をつけてみました笑。


ショップごとに載せていきますね。









#グルメ