goo blog サービス終了のお知らせ 

トッカーノのひとりごと 心のままに

新しいPCに変えてからgooブログも開設

メイピンクの一重咲き・大輪の・・・

2011-06-26 | マイガーデン

 ン パニュラ    

   小雨降る中 楽しみながら撮影
 
 
  
いてる場所はこんな所  

  
花径が6㎝ 草丈が80㎝位に 伸びてきて  風が吹くとフラフラッと・・   
                 しっかりと 支柱を立てました

   花形は 大輪のデルフィニューム
 ジキタリスの花と並んで 
イングリシュガーデンで人気の 草丈高く耐寒性強い 花      
   

  


思い出の紫陽花

2011-06-24 | マイガーデン

玄関前の紫陽花が満開

 祖父母が
    健在の頃 根津神社へ行った時に買った
  思 い 出 の  紫 陽 花で す

   
         

                                 ハーブのセージも咲いてます
 



今シーズンは 春咲きの低温と日照不足で開花は遅れ気味

         
      


ある日のMy Garden

2011-06-20 | マイガーデン

4月頃 
パンジー・ビオラ・すみれ・水仙が咲いていた頃
 
アゲハチョウ
   飛んできたので コンデジで撮影
  
     親子のアゲハ蝶 
 
   
  

5月中旬  爽やかな
ハーブフェンネルの花
    
    アゲハの幼虫が 
遊びに
 
    
  ピンク色のマツバギクを飾って撮影

6月はじめ ポには・・・ 
  
 
   黄花コスモス にも     
     
        
 
トカゲ を見ると 昔は ドキドキ!
  

    
 最近は マイガーデンで 時々見るので 
慣れて撮影を
                                    
     
 

撮影場所から 
 ちょっと離れてから 再びトカゲがいた所に 
   ガーデン用のバケツを取りに戻ったら
  
 わぁ~ビックリ! 
 深さ30㎝位の バケツの中に・・・ 
 草木から 落下したみたい 
  
               花びらを入れて撮影
  
   10㎝位昇るけれど 滑ってしまう 
   逃げ出せなくて 困っているようだ
   逃がしてあげよう と 思っていたら

3人の小学生が 自宅前で 遊んでいたので
  見せてあげたら ここでも私はビックリ!

  

 笑顔で 怖がらずに 触ったり つかんだり 
「虫より平気よ」と言って
ママちゃんも触ってました。 
「手をきれいに洗ってね」と
    会話してから とかげとも さよなら・・・ 
  
    

                                                                                


マメ科のスイ-トピー

2011-06-16 | マイガーデン

 手製テラコッタ陶芸の 
    つる鉢に咲 いている 
        ハマエンドウかしら~と 思うような
 

     薄いピンク色の スイ-トピー

         


つる性なので 蔓が長くなるので 支柱をたててあげると
      次から次へと咲いてくれます
つる薔薇の花も まだまだ蕾がたくさん・・・次々咲いてます。
  

                        

  


紫陽花の傍で咲く仲良しチェりーセージ

2011-06-04 | マイガーデン

ハーブ の 香り と
 ハーブティ も 
大好き
毎年 
    他の ハーブより 先に 
チェリセージ(ハーブ)
が 
    可愛らしく 咲いています。                             


 小雨での撮影(2日) 
               
                小雨での撮影(2日)                       
          
         
 
裏庭の 紫陽花 が咲き始めたけれども 

   玄関前の 紫陽花は 何時咲くのやら                         

   

後 ぼかし撮影
   
                                                   前 ぼかし撮影