玄関前の紫陽花が満開
祖父母が
健在の頃 根津神社へ行った時に買った
思 い 出 の 紫 陽 花で す
ハーブのセージも咲いてます
今シーズンは 春咲きの低温と日照不足で開花は遅れ気味
4月頃
パンジー・ビオラ・すみれ・水仙が咲いていた頃
アゲハチョウが
飛んできたので コンデジで撮影
親子のアゲハ蝶
5月中旬 爽やかな
ハーブのフェンネルの花
アゲハの幼虫が 遊びに
ピンク色のマツバギクを飾って撮影
6月はじめ ポピーの花には・・・
黄花コスモス にも
トカゲ を見ると 昔は ドキドキ!
最近は マイガーデンで 時々見るので
慣れて撮影を
撮影場所から
ちょっと離れてから 再びトカゲがいた所に
ガーデン用のバケツを取りに戻ったら
わぁ~ビックリ!
深さ30㎝位の バケツの中に・・・
草木から 落下したみたい
花びらを入れて撮影
10㎝位昇るけれど 滑ってしまう
逃げ出せなくて 困っているようだ
逃がしてあげよう と 思っていたら
3人の小学生が 自宅前で 遊んでいたので
見せてあげたら ここでも私はビックリ!
笑顔で 怖がらずに 触ったり つかんだり
「虫より平気よ」と言ってママちゃんも触ってました。
「手をきれいに洗ってね」と
会話してから とかげとも さよなら・・・