話題の大橋 東京ゲートブリッチへ
H24年2月12日開通
都会の友人達との歩行会
新木場駅からバスで若洲キャンプ場行きに乗って キャンプ場前下車して
エレベーターに向かう
いよいよ歩きはじめる
全長2618m 海面からの高さは最大の87,8m
この猛暑日は 熱中症に注意が必要
強風日も 身体がふらふら揺れるので
天候をチエックして実行しないとだわ・・・
富士山も見えず 残念でした。
話題の大橋 東京ゲートブリッチへ
H24年2月12日開通
都会の友人達との歩行会
新木場駅からバスで若洲キャンプ場行きに乗って キャンプ場前下車して
エレベーターに向かう
いよいよ歩きはじめる
全長2618m 海面からの高さは最大の87,8m
この猛暑日は 熱中症に注意が必要
強風日も 身体がふらふら揺れるので
天候をチエックして実行しないとだわ・・・
富士山も見えず 残念でした。
楽 し む わぁ~!
昨年しながら 楽しんだ 思い出の我流撮影
楽しみながら PCに触れ
今年 2012年(H24年) の カレンダーを作成
カレンダーを見ながら 携帯にも スケジュールを入れる
昨年同様に 友人達や
二人の孫にも会う 楽しみ>何処に行こうかしらね~?と
この日表参道で会う カメラを向けたら踊りだす孫の二人
好きな趣味もイベントも予定に入れ
学びの体験講座・講習会にも参加して楽しむ!
新年 平成24年を迎えた( 2012) 干支は辰
1月JAN 本日は5日(木)大安 初水天宮
皆様 いかがお過ごしでしょうか
新年を迎えましたが 我が家は 喪中で お正月の雰囲気も無くて
毎年3日に新年会を開いていたのも中止に その用意の忙しさもなく
二人で のんびりと過ごし 2日は都内の娘家族と過ごしてました。
本年も どうぞ 宜しくお願いいたします。
先月26日に 北海道時代の友人7名と
お食事会
がありました
新宿のアイランドタワービルの
44階 「北海道」 のお店に向かう時に
ビル入り口で 慌てて撮影した時の 画像で~す。