goo blog サービス終了のお知らせ 

森田さんの無駄口♯

「たもちゃんねる♪」から改名。名前を変えたところでドジでダメダメなのは変わらない♪

i Padさんの変貌

2014年03月30日 | たわいもないお話

職探しために大枚をはたいて購入したi Padさんですか、次の仕事が見つかったので、任務終了です。しかし、通販でi Pad からHDMI接続を可能にするケーブルを購入したため、i Padさんに転機が訪れました。アキバで探しても、高くてあきらめました。
あぁ、見事にゲームマシンになってしまいました。ラブライブが迫力あるゲームになってしまいました。写真や動画を見る分はとても重宝しています。


油壺マリンパークなう

2014年03月21日 | たわいもないお話

渋滞の末、30分くらいで着きました。小さいときに来たかもしれないが…。

相模湾の生物、イルカのプール、まぐろラーメンと気になるものはたくさん。カワウソがとてもかわいかったです。触れる機会はないんでしょうか?!あっ、すべらないアシカのショーを見忘れました。いけない、また行かねば!

これで、水族館シリーズはコンプリート!のはずでしたが、スカイツリーにすみだ水族館ができちゃいました。うーん、どうしよう?!


東横線の事故で陸の孤島に?!

2014年02月15日 | たわいもないお話

深夜に起きた東横線の事故で陸の孤島になっています。

東横線で後続車両が追突、脱線 乗客19人がけが 「ブレーキ間に合わなかった」(産経新聞) - goo ニュース

怪我をされた方たちが早く回復されることを願います。

 

アクシデントはコレだけでは済まないのが私!

1.朝食中に歯の詰め物が取れて歯医者へ直行!

2.自宅前と近所の雪かき+お向かいさんのかまくら作り手伝い→腰が痛い!

もしかして明日も陸の孤島状態なんでしょうか?市営地下鉄のあるから完全な陸の孤島ではないのですが…。

 

 


あけましておめでとうございます。

2014年01月01日 | たわいもないお話

あけましておめでとうございます。

今日は初詣後、友人宅へ行ってきました。そしてiPadの使い方を習ってきました。Facetimeも使えるようになったし、これは楽しいです。諸般の事情で入手することになったものの、これは怪我の功名かもしれません。午年だけにウマくいくといいですね。

 


i Pad3 諸般の事情でゲットしてみた

2013年12月29日 | たわいもないお話

先程、落札したi Pad3が届きました。これはいわゆる海外版の4GのSIMフリーなのです。

諸般の事情で外出先でネットを使えるようにするためです。時にはテザリングができるようにモバイルルータとしても活躍するんだとか…。諸般の事情とはいえ、この出費はちょっと痛いです。トホホ…。

 

今年の投稿はこれが最後です。今年もお世話になりました。それでは皆様、よいお年を♪


まだまだ使うよ!ガラケー

2013年12月20日 | たわいもないお話

昨日、ケータイの液晶に貼ってあるフィルムが取れました。帰りに家電量販店で探したらありませんでした。当然!
帰宅後、部屋を捜したら、なんと3枚ありました。買いだめしておいて良かったです。
スペアのバッテリもあるので、まだ、大丈夫です。
時代の流れに乗ろうとしない私…。


西馬込に行ってみた

2013年11月30日 | たわいもないお話

今日は都営浅草線の中延と西馬込間を乗ってきました。これで都営地下鉄全線乗車したことになります。去年は東京メトロ全線乗車をしたので、やっと東京の地下鉄を乗りつくしました。

その後、横須賀中央まで行き、よこすか海軍カレーを食べに行きました。さらに同じく横須賀中央近くで会社の人が個展を開いているので見に行ってきました。