goo blog サービス終了のお知らせ 

ルナままの独り言♪

タモさん&ルナっちとの日常についての独り言♪ 改め、リリーとルキアのバタバタ記録

メリークリスマス

2012-12-24 19:43:09 | Weblog
祝日の無いルナリー家は…いつも通りの月曜日
祝日のクリスマスイブ…皆さんは如何お過ごしでしょうか?

お久しぶりの更新です

先月末から、ず~っとお腹の調子が悪かったルナ子
色々な検査をしたり、病院を変えたりして調べまして、やっと良くなりました
で、気が付いたら年末になってたって感じのひと月でした

春から飲ませていた心臓の薬の影響らしく、2種類のうち1種類を止めました!
その薬を止めて良いかどうかを調べるために、詳しく心臓の検査をしてもらいまして…
結果、止めてもOKの診断をいただきました

ひとまず、安心です

ウチは何にもしないクリスマスですが(しつこい?) …皆さん 楽しいクリスマスを…





お誕生日旅行 ♪

2012-10-28 16:48:35 | Weblog
ルナリー家恒例  ルナリーのお誕生日旅行に行ってきました。

今回は山形へ 


・・・なぜ山形か??


 ぢつは、私が行きたい所があってね・・・ 独断で決めちゃいました!!


んで、ルナっぱには有給休暇を取ってもらって、2泊3日でGO 


早めのお昼は安達太良SAで 

かつカレーなんぞを食べちゃいまして・・・美味しかったけど  ちょいともたれちゃいました 





そんなこんなで蔵王に到着 



分かりづらいけど、小雨降ってます 




めっちゃ、風吹いてます 


ルナ子の耳が 翻ってます   ( 熊みたい・・・ )

歯がガチガチ言っちゃう位寒かったです 

で、撤収しました・・・
 


目的地 寒河江に向かってひたすら進み、到着 

先ずはチェックイン 

後は道の駅やら スーパーへ行って のんびり のびのび・・・



翌日は朝から快晴 

今回の目的地鶴岡に向けてGO 







・・・だけど・・・ショッキングな情報が 

今回ね、ラ・フランス狩りがしたかったのに・・・今年はまだ早いとの事 

がっくし肩を落とした私でしたが  これで気分アップ 

果物屋さんに併設されているカフェの 美味しいタルトでティータイム 

果物屋さんがやっているだけあって、フルーツたっぷりで 超うまうまでした 



気分良く次の目的地へ 

お次はクラゲ展示世界一 の加茂水族館 


私が ず~っと行きたかった場所です  (秘かにクラゲ好き


  ルナリーのお誕生旅行なのに、ちっともルナリーの出番が無い


それじゃ~申し訳ないって事で・・・散策開始~
  

 
 ↑ 天辺まで行って風に当たってきましたよ~ 




お昼御飯をあげて、車で待っててもらいます 



車で待ってる筈がこんな所でお昼寝  かと思ったらアザラシさん達でした

ルナリーのお昼寝姿とそっくりです 



水族館は普通の(?)お魚さん達もいるんですけど…そこは軽く見て…

愛しのクラゲちゃんの元に 

こ~んな撮影スポットまであって、職員の方が撮ってくれます 



ここなら1日居ても飽きない~~って思ったんだけど、ルナっぱが飽きてきたので  撤収  (ルナリーも待ってるしね)




次は、鶴岡の城下町の散策でっす 

大正天皇即位を記念して造られた 大宝館



致道博物館


遅いお昼は いつも行く美容院の担当の人に勧められた 『みどり食堂』で 

どうおススメなのかを聞かなかったんで、お店に入ってビックリ

伊勢海老かって 突っ込みたくなるような海老天、いんげん5~6本、あなご1本、たまご1個、丸ごと里芋1個、縦割りさつま芋1個…

苦戦したのは 言うまでも無いんだけど…これが夜まで響いちゃって 大変でした

三分の一も食べきれなかったのにぃ…

宿に着く頃には うす暗くなっていて、夕飯の事を考えなくっちゃいけないんだけど  そんなもん、考えられるわけもなく…

スーパーでサラダとおにぎり1個買ってもし食べたくなったら食べようって事で

…夜中に おにぎり食べました…  



さてさて、重たい胃を抱えての最終日 

ルナリーも大した動きをしてないんだけど、それなりにお疲れの様子 

上山温泉あたりの宿場町を歩くことに決定 

楢下宿の 復元された4棟と眼鏡橋を見て回り 近所のワンコに思いっきり吠えまくられ  帰路につきました 



今回の旅行はルナリーより私のほうが楽しかったかも…

でも、ふたりとも四六時中ルナっぱと居られて嬉しそうだったからヨシとしましょう 













久々のお出掛けざんす♪

2012-10-14 15:18:28 | Weblog
道を歩けば 金木犀の良い香りがする今日この頃…

すっかり 秋らしくなりましたね~

やっと ワン連れで歩ける気候になったので、久々のみかも山に 行ってまいりました 

丸2カ月以上、ほとんどお出掛け無し  だったので 出発前から異常な興奮状態のおふたりさん 

リリーなんて、到着するまで 「ヒーヒー アワアワ」 言いっぱなし…

いつ行っても あんまり人が居ないこのお山 

良い感じで フラフラ歩いて来ました~

おニューのカメラを 持って行ったんだけど…写りはどうだか…??

ズームがあるから良いね~ なんて言ってたけど リードに繋がってるから ズーム要らないし…

…って事で いつもと変わり映えしない お写真もど~~ぞ~~
















こんなの、買っちゃいました♪

2012-10-03 18:52:26 | Weblog
気がつけば 10月…
1年って何て早いんでしょう⁈

月イチしかアップしてないけど 可愛いルナリーの写真は撮ってます

で、年の割にはチャカチャカと動き回り、撮影しにくいルナ子を可愛く撮る為に 買っちゃいました…

カメラ変えても 腕が 変わらんと…って声が聞こえてきそうだけど まっ、自己満足って事で (ルナっぱのねっ)





作戦成功

2012-09-18 14:21:13 | Weblog
久々に リス君現る⁈

お昼のフードを用意してたら、ルナ子がダダァ~っと駆け寄って来て、フードストッカーに 顔を突っ込み ゴボゴボ音をたてながら 口に思いっきりフードを詰め込み逃走

んで、リビングの隅に逃げて ンバァ~っと口から出して 食べ始めましたぁぁぁ

以前、同じ事をされて ストッカーを開ける時は 細心の注意をはらっていたんだけど…
ついつい 油断してしまった

久々に リス君に会っちゃったわぁ

作戦が成功して 満面の笑みのルナ子
(怒られるのなんて 全然平気な11歳)

ルナ子 11歳 ♪

2012-09-10 06:51:26 | Weblog
ルナ子が11歳になりました 

3歳くらいから 伝説を信じて  大人しくなるのを待ってたんだけど…相変わらずで  ルナ子には伝説は通用しないようです 



心臓の薬を飲みながらも、毎日せっせと仕事してます 

イタズラは全部許すから  ゆっくり のんびり歳取っていこうね 


夏旅行 パート2♪

2012-08-19 20:11:08 | Weblog
続きをサクッとアップしようと思ったのに、ルナ子ったら旅疲れからか どえらい下痢ピーに襲われまして… 丸2日間、直ぐにトイレ(庭)に出られるリビングで過ごしておりました  (もちろん、私も
ようやく良くなってきたので サクッといってみましょう 

 
え~っと、お宿は毎度お馴染み 四季の森山荘 
3泊4日 お世話になりま~す 



全身が筋肉で出来ている(?)看板犬 も~り~君 
良い笑顔だね~



2日目も快晴 
何処に行こうか 迷いに迷って…水を求めて 中津川渓谷に行った様な…
名称…忘れちゃってるし…

ルナはバチャバチャ水浴びして リリーは嫌がって断固拒否! かと思いきや リリーも自ら川に入って遊び始めました  

証拠写真 無いんだけどね  


そんなこんなで 宿に戻ると…な・なんと! 今日から2泊  仲良しごんごま家も来るそうで

到着早々 お外で  タイム 

そして 賑やかな夕食となりました 



翌日もゲロッ晴れ 

2年振りに 桧原湖で プカプカしました 







ルナ・ごんちゃん・ごまちゃん・ももちゃん・も~り~君は 気持ちよさそうに ス~イスイ 







逃走癖のあるリリーは この通り…
木に繋がれちゃってます 



でも、見て見て!!
今年はここでも 嫌がること無く 泳ぎました 







湖からあがったら お待ちかねのおやつタイム 
美味しいスイカを いただきましたん 

以前なら 午後も何処かへお散歩に行ってたけど… 人もワンコもシニアになってきたので 午後はまたまた お外で  

その後は お風呂に入って 昼寝して 夕飯食べて飲んだくれて…

喋って 笑って…楽しかったぁぁぁ  



最終日は 昨日までの天気がウソのそうな 雨模様 

それでも 全員揃って記念撮影 
みんな 良い顔してまっせ~ 

思いがけず、お友達と合流できて 最高に楽しい夏休みが過ごせた ルナリー家でした 



プチ夏旅行♪

2012-08-19 20:09:41 | Weblog
今年も行ってまいりました  ルナリー家 恒例の夏旅行 


でもさ、前日まで 天気悪いぞ~  の予報だったんで、な~んの計画も立てず 着いたら風呂入って ビール飲んで DVDでも見てれば良いね~・・・な~んて感じでおりました・・・

ら、当日はゲロッ晴れ 
アブアブしながら 取りあえず急いで出発 
まだ行ったことが無かったんで 浄土平へ
霧でな~んにも見えない クネクネの山道・・・
(自分はクネクネのくせに) クネクネ道が嫌いなリリー、ギャンギャンエフエフ吠えまくってました 

ウチの車の前後、ま~~~ったく車が無かったのに 着いてみたら大賑わい
吾妻小富士の火口壁までのコースは ワンコNGだけど、木道は歩けそうなんで行こうと思ったら 細い木道の向こうから 人がどんどん歩いて来るんで、結局行けず 
広い所だけ テケテケ歩きまわる・・・

でも 久々のお出掛けだから 2人ともご機嫌さん  
  




レストハウスは混んでるから これで撤収 

宿に向かう途中にあった お蕎麦屋さんにフラッと立ち寄りました 
手打ちの十割蕎麦で 大当たりでした 
 


ワンコ連れだと分かると 裏の敷地で遊ばせてくれて  ルナ子大満足の水遊びまで出来ちゃいました 



続きはまた・・・

タモさんの命日

2012-08-09 15:22:42 | Weblog
今日は タモさんの命日です 



早いもので もう6年も経ってしまいました 

今日もお空で おおいばりで遊んでいるんでしょうね~



あの時 ルナ子は5歳だったのね!

体力が落ちた以外、精神はパピパピのまんまぢゃん 

猫タイプの気紛れさんだったタモさんの性格に 似てきちゃったかも…


タモさんの女王様気質 …し~っかりとルナ子に受け継がれています。。。



5歳になりました♪

2012-07-08 20:59:45 | Weblog
爺ィ爺ィと 言われ続けているリリー嬢、本日5歳になりました

特に…今さら…盛大なパーチー等は 行いませんが 大好きなカフェ『we love dogs』に行ってきました




美味しそうなワンコケーキを 我先にパクつこうとするルナリー

お里が知れます…



ちょっぴりお久しぶり~のエルちゃん

ず~っと ニコニコで可愛かったぁ



一応、主役なのに…隅っこに繋がれて大あくびのリリー嬢

結局、飼い主が盛り上がっちゃうんだよね~



看板犬 ソウイチロウくんと(右)記念撮影

最近 大きな手術をしたそうで…元気になって良かったねっ


もう5歳…   まだ5歳

どちらも当てはまるけど、とにかく元気に 楽しく 過ごせたら良いな…