Tamicの手づくりブログ

Tamicによる手芸雑貨などの手作りブログです。

▼オリジナルプリント制作_その2

2022-09-24 13:37:20 | 手作り



引き続きネコのプリント柄制作
生地を4等分して微妙に色味が違う4色の試し刷り
1回目のパターンサイズは全部同じ
よく見ないと分からない程度かもしれないが
今回は発色がよく鮮やかに映える色をセレクト
選択した生地によるところもあるので
オックス生地にどんな感じに色が入るのかも
気になるところ。違和感がなかったらあとは好みになるかと
色が決まったところで、今度は
イラストの輪郭線とかパターンのサイズ(間隔)も
作る物によって見え方が変わってくるので試してみました

2回目はイラストの線の太さを少し変えてみる
原画を元に地道にトレース作業しデータの作り替え
同時にパターンの間隔を3種類テスト
間隔の狭い順から

間隔が狭い方が小物にはよさそう

これだったら中サイズのポーチくらい


これはバッグなどにもよさそう
間隔が広くなると同じ色なのに地色の占める割合が増え
全体的な色の明るさが違って見えて来ます
色々とやってみないことには分からないし
仕上がって来るまでは少々ドキドキ
一番の心配は発色で、せっかくオーダーしても残念な結果は
極力避けたい。時間はある程度かかるけれど
やはり、指定生地の色サンプルから始めたほうがよさそうです



minneではアロマタッチエプロンを販売しています


instagram→tamic_handmade39
 こちらもよろしく!
 tamicshop.co@gmail.com
現在Creema出展中の作品はこちら 

▼オリジナルネコプリントでポーチ&卓上ハンドプレス機

2022-09-07 21:16:55 | 手作り



丸みを帯びたポーチを2つ
一つはジッパーポーチ
もう一つはダーツ入りフラップポーチ

共に手のひらサイズ






このフラップに取り付けたプラスチックスナップ
今までは、握るタイプのハンディプレスを使っていたが
新たに卓上ハンドプレス機を取り寄せ、つけてみました

結果、格段に使いやすく確実に留めることができ感激😆
卓上プレスに一緒に入っていた
シルバーのメタルスナップを使い
裏ヘッドの色がポーチの色となじみがよかったので
表ヘッドと逆に付けてみる

プラスチックスナップ自体も
メーカーによってサイズや色の扱いが違ったり
ヘッドとバネ&ゲンコも同じ色で統一されているものや
ヘッドの色だけ違って他は全部同色だったりするので
どれがいいのか模索中



minneではアロマタッチエプロンを販売しています


instagram→tamic_handmade39
 こちらもよろしく!
 tamicshop.co@gmail.com
現在Creema出展中の作品はこちら 

▼オリジナルプリント制作

2022-09-02 11:59:18 | 手作り


オリジナル生地製作用の
カラー見本が届く、圧倒的な色数

広げると結構な大きさ

31列66段で全2046色、充分な色数だけれど
目視では判別がつかないくらいで色選びには時間を要す
オックスフォードとシーチングの2種類を取り寄せ
色味の違いを比べてみる

イエローからグリーン辺りをピックアップ
よく見るとオックスフォードの方が明るく発色がよい

次にブルー系をピックアップ
やはりオックスフォードの方が色に鮮やかさがある
今回は発色のよいオックスフォードにしてみる


素材が決まったら、今度は1mを微妙に違うイエロー系4色で等分し
パターンを敷き詰めてみる
色見本で選んでも、実際に仕上がってみないと分からない


一番左が今回のオックスフォードで
反応染料を使ったデジタルプリント
真ん中は11号帆布に顔料プリント
右はプリントできる布を家庭用プリンタで印刷
ここではパターンの間隔や向きなども変えているが
同じパターンを使っていても素材の違いや
使用するプリント機器によるところもあって
仕上りを見ながら調整していく必要がありそうです


minneではアロマタッチエプロンを販売しています


instagram→tamic_handmade39
 こちらもよろしく!
 tamicshop.co@gmail.com
現在Creema出展中の作品はこちら