次世代のために 2023-04-15 02:11:39 | 日記 STAGE1自分が良くなるための空手自分が何者かになるための空手自分のためだけの空手STAGE2そして、空手からたくさんいただき空手に恩返しを。空手のステータスを上げ、多くの方がたしなんでくれるようにSTAGE3その空手をたしなみ、そして、その空手に夢を観る次世代の空手家たち。その空手家たちのために、その空手家たちの夢のために武道空手の進化発展普及拡大。進むほどに、背負うものが増えて全部を背負い、前へ!
住んでない説 2023-02-04 02:18:09 | 日記 「師範ってどっかに住んでるの?」「師範は、必要な時に現れて、またスッと空間に消えていく...そんな感じがします。」道場生の子供たちだったり、田部井師範のことを知る方から、このようなことを伺うことがよくあります。田部井師範には、武道家としての顔がドーンとあり、生活感が全くないというご意見もありました。実際、住んでないわけがないのですが、武道空手に全てを捧げ、武道空手家として生きているそれに殉じた生き様が、そのように感じさせているのではないかと推測されます。田部井師範、住んでいない説。
光り輝く時間 2023-01-07 00:23:29 | 日記 田部井師範の活動様々...人の目、日の当たる場所での活動テレビ番組だったり空手を披露するステージだったり声だけですが、ラジオだったり道場での指導だったりそれぞれのクオリティーでエネルギー・オーラ...光り輝いています。が!実は、一番光り輝いているのが、深夜、道場での自身の稽古中。自分自身を磨き、自分を超えるための行為上へ。その意識、その熱い心。ボーボーに燃えています!!この場所...独りですが...一番光り輝いています。空手道豊空会公式サイト
武道空手の声のままに 2022-12-03 01:40:04 | 日記 武道空手に全てをいただいた。自分の全ては武道空手で出来ている。だからこそ、武道空手には絶対服従いままでも、これからも...そうしてきたから、現在がある。自分のやりやすいとか、やりたいとか、やりにくいとかそういうことは無視して武道空手の声のままに。それが一番良い方向へ行くということが実証されているから今まで一回も裏切られたことがないという事実。だから、武道空手の声のままに。
満足度レベルゲージを上げる 2022-11-03 23:54:31 | 日記 人生、自分自身、満足度のレベルゲージを上げるために走っています。どうしたら、その満足度レベルゲージが上がるのか...人の役に立つ。利他...。それが自分のレベルゲージを上げる。利己主義になると自分のためにならない。滅私奉公という言葉が日本にあります。自分を滅して公に奉げる。自分は、武道空手で、それを成していきます。武道空手の役に立って、そして、武道空手が大勢の方々の役に立って結果、それが自分の満足度レベルゲージを上げることになる。ますます励みます!!