25日の縦割り班活動は、今週の金曜日に行う「お別れ給食会」の準備をしました。
今回から5年生がみんなをリードします。
とてもがんばっていました。
21日のクラブ活動では、3年生が見学に来ました。
部長さんが中心になり、1年間どんな活動をしてきたのか、
3年生に説明したり、見てもらったりしました。
3年生は、クラブをえらぶ時のヒントをもらえたでしょうか?
21日の音楽集会で、6年生を送る会で歌う「きみをのせて」を
練習しました。歌うたびに、声が大きくきれいになりました。
送る会当日も、6年生への感謝の気もちをこめて
歌いましょう。
20日の縦割り班活動から、5年生がリードします。
今日は、6年生への感謝の言葉を書きました。
みんなが書いたお手紙を1枚の色紙にして、6年生に贈ります。
みんな一生懸命に考えて書いていました。
5年生は、低学年が何を書いたら良いのか悩んでいると、そばに行って
アドバイスしてあげていたので、頼もしく感じました。